…………………………………………………………………………………………………
BACK NUMBER 2002/01/01〜06/30
…………………………………………………………………………………………………
06/30(日)
 ロシアリクガメの飼育ケース掃除。ウチに来て満二年を過ぎたが、カメは相変らず元気。最近は専用のエサしか食べなくなってしまったが…。飼い始めの頃は、バナナとかレタスとかチンゲンサイとかリンゴとかイチゴとかサクランボとか食べてたのに…。
 夏期頒布予定フォントの補正作業。テストプリントを自然光で見ながらの作業。夜間、人工の光の下でやる時とは、気分も能率もかなり違う。不思議なものだ。

06/29(土)
 熱帯魚水槽の水草整理。自宅で仕事中にBGM専用として使っていたCDラジカセが壊れた。電源だけは生きているが、各モードを切り換えることも何もできない…。処分することにし、業者に電話して午後引き取ってもらった。自宅ではラジオは聴いていなかったし、音楽CDはパソコンで聴けばいい。でも…カセットテープが聴けないな。
 iBook、充電できたようにアイコンが表示されているので、電源ケーブルを抜いて使ってみる。うまくいったかな〜、と五分ぐらい使ったところで急速に充電表示がゼロになってしまう。やっぱりダメだ、この電池。電源ケーブルを繋いで使うか、面倒くさい手間と費用ををかけて新しい電池と交換するか、けっこう悩む。

06/28(金)
 先日、若いコに「楽して儲かることってないですかね〜」と問われた。……ないよ。いままで私が生きてきた経験から言わせてもらえばね。
 某テレビ局のプロデューサーが制作会社からバックマージンを貰い、それを申告していなかったので脱税で捕まったと今朝の新聞に載っていたが、こういうことが楽して儲かるってことなのかな…。数年で数億円も受け取っていたそうだ。ずっと続いていたということは、他のプロデューサーや制作会社も同じようなことをしてるのだと思う。
 仕事をとるためにそういうコトが行われているのは知ってはいるが、結局は予算の中から、出演者や制作者への報酬を削って、その金は捻出されるわけだ。デザイン業界にもこのようなコトはあるし、フォントの業界でも聞いたことがある。いやだね…。
・最近ネット上で見つけ、気にいった言葉
「一夜にして大成功を収めるには二十年かかる」 エデイー・カンター。
・昨日読んだ漫画雑誌で、見かけた言葉
「新しい何かとは、構造を疑い、破壊することなくしては生まれない」 。
 ↑ラーメン漫画なんだけどね…。

06/27(木)
 初期型iBook(クラムシェルタイプというそうだ、焼き蛤たべたい…)のバッテリー問題。この件に関してのアップルの対応にはあきれている。日本でシェアを伸ばせないのも仕方のないことだ。ここ何日か使用しない間は電源を抜いて電池を休ませていたら、充電量がしだいに増えてきているようだ。この電池はニッカドではなくリチウムイオンなので、このような●●効果(名前わすれた)は無いはずなのだがね…。このまま少し様子を見ることにする。
 梅雨冷えというのか、寒い。おかげで水泳教室の参加者も少ない。平泳ぎの集中授業は終わり、最近は背泳ぎをやっている。おなじクラスの仲間に、佐藤さんだんだん体格良くなってるよね、と遠回しにデブだと言われる。確かに腹回りは大きくなってる気がするし、体重も減ってはいない。

06/26(水)
 昨日から当サイトに某書体メーカーの広告を入れた。当方もちっぽけだけど書体メーカーだ。日産のサイトにトヨタの広告が入るようなものだ(ちょっと違うか)。いままで書体関連会社の広告は載せないつもりでやってきた。書体ウォッチャーなどで好きなことを書きにくくなったりしそうだったから。でも、世の中は激しく動いている。このサイトを訪れる人達にとって、他社の書体広告も貴重な情報だと思う。その会社からオファーがあったから決断したのだが、こちらとしては都合が悪くなればヤメる。それだけだ。
 どうせなら書体会社の広告が1社だけより、もっと増えたほうが当方にも訪問者にも有益だ。この日記を読んでいる書体会社の方で、広告掲載に興味のある方はご検討ください。

06/25(火)
 本日夜は韓国対ドイツ戦。審判が不公平だとかいろいろ騒がしいが、完璧に公平な状況で行われるスポーツなどないと思う。判定問題以外にも、どんなスポーツでも有名な選手などは特別製の靴や道具を提供されているのだ。体重や体格の差だってよく考えれば不公平でしょ。仕事とか社会全体もそうだけどね。しかたのないことだと思う。しかし、一部で噂になっている、レーザーポインタを相手の目へ照射するような行為は、事実だとしたら卑劣だね。
 日曜日に第一水準漢字の補正が終わった夏期頒布予定フォント。自宅では、ちょっと気が抜けている。今夜もサッカー中継を見て、さぼってしまうかも…。
 写研書体に関して、また問い合わせの電話がきた。面倒くさくて仕方がない。写研書体を指定するだけで、何の情報も与えないバカデザイナー。そういう仕事をただ黙って受け取って、困り果ててる業者。こんなやつらの面倒を私がみる必要はないだろう。当方での写植印字需要もほとんど無くなったので、該当ページから電話番号を削除する。これで、週に一度くらいやっていた写研のサポートをしなくて済むだろう。あ〜すっきりした。

06/24(月)
 自宅でインターネット専用機としている初期型iBook。最近急速にバッテリーがヘタってきて10分ぐらいしか使えない。もちろん電源を差し込めばいくらでも使えるのだが、それではノート型パソコンの意味も半減する。ネット接続も無線経由なので、ケーブルが何も繋がっていない状態で使用できるから価値があるのだ。
 しかし、交換用バッテリーが購入できない…。ネットでなかなか見つからないので、夕方秋葉原で探す。やはり簡単には入手できないようだ。困った。

06/23(日)
 た〜くさん飲んで、た〜くさん食べて、た〜くさんおしゃべりをした昨晩。斎藤酒場にもテレビはあったので、サッカーも見ることができた。
 早めに帰ってきたので、二日酔いも午前中ぐらいで治まる。午後は仕事。夏期頒布予定フォント、第一水準漢字の補正作業は、本日どうにか終わった。明日からは第二水準漢字の補正に進む。使用頻度は少ないのに、第二水準漢字の方が字数が多いのだ。地道に片付けていくしかない。

06/22(土)
 午後、韓国対スペイン戦。テレビ観戦したいなぁ。でも、でもね、2か月前から約束していた十条斎藤酒場での飲み会の集合時間は夕方の5時…。20分ぐらい見たら出かけなければね。

06/21(金)
 談話室のしつこい宣伝書き込みが昨晩から再開した。掲示板の書き込み設定を少し変更。匿名プロキシ経由の投稿は受け付けないようにした。これで効果がなければ、プロキシ経由の投稿はすべてはじくようにするつもり。
 と書いたあと、すぐに書き込まれてしまった…。すべてのプロキシ経由で書き込めないように設定しなおす。企業とか団体からは書き込めない人が出てくるかもしれない。これでダメなら、次はすべての投稿を私がチェックしてから掲示するシステムしかない…。そんなことはやりたくないしな…。最悪の場合、フォントの談話室を一時閉鎖するかもね。
 AM10:22、掲示板システムの設定をいくら変えてもダメなようだ。フォントの談話室休眠モード決定。
 サッカー、ブラジル対イングランド戦が午後にある。おもしろそうな試合だけれど、本日はきちんと仕事をしよう。さぼってばかりでは、総合書体Dが可哀相だからね。

06/20(木)
 昨日の午後、中学3年の時の同級生Yが事務所へきた。前に会ったのは数年前の誰かの親の告別式だったか。彼は中学時代に、玄関・勝手口・トイレ・台所つきの部屋を与えられていた。わたしを含め彼の友人達は、放課後のほとんどの時間を、親が干渉しないこのスペースで過ごした。Hな雑誌を見たり、百科事典でヘンなものを一生懸命調べたり、期末試験の後はお疲れ会とかいってコロッケ食べながらちょっとお酒を飲んだり…。プロレスごっこをして土壁に大きな穴をあけてしまい、ポスターを貼って数か月ごまかしていたこともあった。加山雄三やベンチャーズのレコードを聴き、ギターを弾けるようになったのも、この部屋だった。
 仕事を早めに切り上げ、その彼と4時から両国界隈を飲み歩き、思いで話に花を咲かせた。家へ帰ったのは12時過ぎ。何十年も前のいろいろな出来事が頭の中で浮かんだり沈んだり…。

06/19(水)
 「フォントの談話室」への悪質な書き込みは、やはり自動で書き込むソフトを使用しているようだ。無視することにする。
 昨日の日本対トルコ戦。後半ロスタイムに放ったフリーキックをトルコにクリアされた小野の顔は、いまにも泣き出しそうだった…。多くの国民の期待を背負って、日本チームはよくがんばってくれました。監督も選手も関係者も、ゆっくり休んでください。
 夜は韓国対イタリア戦を続けて見る。流血や退場もあった激しい試合。先攻され格下と評価されている韓国が、最後まであきらめずに動き回り後半終了間際に追いつき、延長戦で勝ってしまった。過去の実績や名声などに大した意味はない。いま、ここで、結果を出せるチームが強いのだ。

06/18(火)
 相互リンク依頼というやつが大キライ。「こちらのページへリンクしましたから、私のサイトへもリンクをお願いできますか」というやつだ。知人でもなく、内容に興味のないサイトにリンクする気はさらさらない。リンクページの内容を見れば、そのサイト主催者の行動や考えていることが大体想像がつく。リンク先って慎重に決めなければいけないものだと思う。
 ワールドカップ・サッカーの盛り上がりで、みんなの興味がそっちへいっている影響ならいいのだが、ここ何日か無料フォントの登録数が減っているような気がする。先週木曜日に頒布ページのレイアウトを変えたのが影響しているのかもしれない。少し気になる。WEBのデザインって難しいね…。少し修正してみる。
 朝から「フォントの談話室」に馬鹿が宣伝を書き込んでいる。消しても消しても書き込んでくる。自動書き込みソフトを使っているのかもしれない。馬鹿の相手は疲れる。きょうも、サッカー日本対トルコ戦をテレビ観戦するために早退する予定。

06/17(月)
 長く続いた花粉症と思われる鼻炎は治まったようだ。ノドもかなり調子が良くなった。昨日寝ていたのが良かったのか…。

06/16(日)
 仕事用のパソコンには近づかず、二日酔いで殆ど寝てた。ロシアリクガメは元気に歩きまわっている。

06/15(土)
 そうだ、火曜日に床屋へ行ったのだ。書き忘れていた。ここに書いたコトを自分で検索したりして役立てることもあるから、大体の行動はここに記しておかないと…。
 午前は夏期頒布予定フォントを。昼間、用事を1件すませ、夜は鐘ケ淵へ飲みにいく。

06/14(金)
 昨晩の水泳教室。オシッコタイムのあと、後半は背泳ぎの基本練習になった。これで股関節の痛みから開放されるかも…。でも、平泳ぎもちゃんと出来るようになりたい気持も残っている…複雑。
 またサッカーの話。イタリアのトッティーのシャツは特別製なのか(もしかしたら攻撃陣みんな?)。チビTシャツみたいにボディにぴったり貼り付いている。相手の守備陣にシャツを掴まれるのを避けるためだろうか。もしかすると掴みにくい素材を使用しているかもしれない。汗と反応してヌルヌル液が表面を覆うような仕組みだったりして…(笑)。
 多くのスポーツ競技でウエアの研究が進んでいる。水泳・陸上・スキー・スケートなどなど、選手が快適に動けるかどうかだけでなく、いろんな意味で成績を向上させるための研究開発が行われている。将来サッカーのウエアは肌にピッタリ貼り付いた仕様に変わっていくかもしれないなァ。
 きょうは日本の試合を家でテレビ観戦するために2時頃早退予定。

06/13(木)
 フォント頒布ページを改訂。将来のことを考え、情報を整理して判りやすくしたつもりだが…。
 きょうは水泳教室の日。残念ながら、さぼる理由が見つからない。いくか…。先週は平泳ぎの足の練習ばかり。3日間ぐらい股関節と腰がつらかった…。それにしても、年上のご婦人方の元気なこと…。

06/12(水)
 ワールドカップ・サッカー。前回優勝国だから、厳しい予選を勝ち抜かないで参加できたフランスは、1勝も1ゴールもできずに退いた。4年の間に他の国が進歩したのか。最先端のサッカー自体が変化しているのか。運とか偶然がかなり影響するスポーツだとは思うが、世の中そんなに甘くはないということ。
 技術や社会は、いつも河のように休むことなく動いている。その激しく大きな流れの中で、同じ位置に留まっているだけでも大変なことだ。何もしないでいたら、あっという間に下流に流され海の藻屑と化してしまう。水面を優雅に泳いでいる水鳥たちだって、水の中では激しく足を動かしている。

06/11(火)
 百円酒蔵という店があるそうだ。焼酎がすべて100円。1000円で1100円分の券を買い、カウンターで飲みたいお酒と交換するシステムだという。つまみも美味しいらしい。いいなあこういう店。好きだなあこういう雰囲気。近くにこんな店があったら、私も頻繁に通ってるだろうな。いろんな人がいて、それぞれの人生があり、さまざまな価値観がある。遠く離れた地方都市から1年ぶりに届いた便り…。

06/10(月)
 ワールドカップ・サッカー、対ロシア戦。ワールドカップでの日本初勝利という結果。予選突破の可能性がかなり高くなった。心配されていた外国からのフーリガンはいまのところ悪さをしていない。暴れてメイワクをかけているのは日本人ばかりのようだ。
 金曜日に試みた某ページの再構成はマアマアの出来。今週中に5ページほどUPするかも。またいつものように総合書体D制作に戻る。

06/09(日)
 窓から見える空は、すでに夏のよう。きょうも頒布フォントのデータ補正。
 久しぶりに温水浴させたロシアリクガメ。わたしと同じように水が恐かったのか、水浴中に脱糞したのが恥ずかしかったのか判らぬが、急に機嫌が悪くなり、自分の寝床に引きこもったまま……出てこない。自尊心を傷つけてしまったかな。

06/08(土)
 ひたすら夏季頒布フォントのデータ補正。散歩でもと思ったのだが、結局家の外へ出たのは夕方。近所の早出し書店(発売日前に極秘で売ってくれる)へ漫画雑誌を買いにいった10分足らずだけ…。

06/07(金)
 総合書体D、今週は順調に進んだので今日はちょっと休息。前から気になっていた当サイト内の某ページ。情報が散漫になっているので、ページ内の再構成を考える。こういう作業は案外時間がかかる。今日中にうまくまとめられればいいのだが…。

06/06(木)
 ノドの調子が相変わらず悪い。家を出て駅へ向かう時、夕方事務所を出て帰宅時などに咳き込んでしまう。空気環境が変わるということもあるが、精神的な部分もあるのかもしれない。仕事中はほとんど口を開かないから咳もでないのだが、電話がかかってきたあとなどは、咳が出てつらい。
 家でやっている夏季頒布フォントのデータ補正作業は、なんとかいいペースになってきた。10年以上前に貧弱なソフトで作成したアウトラインデータが、将来こんな苦労の元になるとは思っていなかったのだが…。このフォントの頒布は7月後半か8月になってしまうかもしれない。でも今年がんばっておけば、来年夏の頒布フォントも楽になるのだ…。

06/05(水)
 ベルギー戦、日本は引き分け。稲本の3点目ゴールがなぜ無効なのか釈然としないが、ワールドカップ・サッカーでの日本初の勝ち点を獲得できたのだからヨシとしよう。
 5月5日に100万アクセスを達成したあと、今日でちょうどひと月。カウンターは+73000を表示。12倍すると876000。年間100万アクセスを実現するには、もうちょっとだな…。
 昨晩もかなり蒸し暑かったが、本日も朝から暑い。昨日までエアコンは送風状態で済んでいたのだが、とうとう窓を閉め冷房を入れて総合書体Dを黙々と。

06/04(火)
 事務所での総合書体D。この書体の制作に少しは馴れてきたような気がするが、予定よりは1週間遅れている。この遅れは取り戻せるものではない。無理してやった仕事は、結局あとで直すことになる。それにしても今年は暑い。昨日も今日も半袖シャツで出勤。7月8月になったらどうなるのだろう。タンクトップシャツで、ヘソとかワキ毛を出して通うことになるのか…。
 ワールドカップ・サッカー。きょうは6時から日本の試合。4時に早退してテレビにかじりつく予定。私のサッカー経験は、中学の体育の時間にやった数時間だけ。野球のほうが断然好きだった。Jリーグが発足してからサッカーのテレビ中継を見るようになった。サッカー情報がいろいろと増えたせいだね。きちんとした情報や体験を地道に提供していけば、面白さも理解できるようになり、新しいファンも増えていくのだな。どの世界でも…。

06/02(日)
 水槽の水草整理。ヤマトヌマエビがたくさん現われて驚く。いつもどこに隠れてんだ〜。ロシアリクガメ体調良好。きょうは私の仕事部屋まで侵入。網戸越しに陽を浴びてくつろいでいる。あちこちにウンチやオシッコ垂れ流し…。
 ワールドカップ・サッカー。きびしい予選を勝ち抜いてきた各チームのプレーは、やはりレベルが高い。そして見ていても面白い。サッカーを見たり仕事をしたり本を読んだり、だらだら過ごす。夏期頒布フォントの漢字崩れチェックは一応終わった。明日から自宅では補正作業を始める。

06/01(土)
 朝からホセ・フェリシアーノを聴きながら、窓際の自然光を利用してプリントチェック。一週間前と殆ど同じだ。自宅で仕事をするのも一週間ぶり。
 体調いいので散歩に出かける。十数年住んでいても近所に知らない地域がいくらでもある。2時間ほど歩いて日本蕎麦屋で軽く飲んで昼食。おつまみを食べ過ぎて最後に蕎麦が食べられなくなるくらい安くてウマイ店なのだ。駅からはめちゃくちゃ遠いが。

05/31(金)
 結石の痛みは昨晩消えた。本日は問題なし。ノドは調子は相変わらず悪いが。
 昨日の朝、両国駅手前で北方に立ち昇る煙が電車から見えた。前の前の事務所があったあたり。ホームの乗降客は誰も気にとめていないようだったが、私が事務所へ着いたころには消防車のサイレンが聞こえてきた。やはり火事だったようだ。新聞の夕刊に、その火事の事が載っていた。結構大きい火災だったようで火元は伊○印刷所とのこと。伊○印刷所?1980年に、仲間との作品集(TYPO-ABILITY)を刷ってもらったところだ。つきあいはそれっきりだったけど、昔のことを少し思いだしてしまった…。

05/30(木)
 本を読んで気を紛らわせて寝てしまえ…と思ったが、痛みのため寝付かれず、今年はじめて(たぶん)座薬をお尻に突っ込んでやっと就寝。
 事務所での仕事はそれなりにやれているが、今日の初心者水泳教室は休むことにした。

05/29(水)
 気になっていたコトがいろいろと片付いたので、気持的にはスッキリと総合書体Dをやっているのだが、右下腹がしくしくと痛む。前には盲腸じゃないかと心配したこともあったが、これは尿路結石の影響によるものだと思う。自己診断。本日午前中は快調だったのだが、午後になったらまた痛くなってきた…。この症状のせいで、今週は自宅でのお仕事はまったく進んでいない。今晩もむりだな。

05/28(火)
 金曜日のテストフォントは、うまく問題解決できているようだ。Mac用の総合書体3つを、またアップグレードしなくちゃいけないな…。夏に頒布フォントをひとつ増やすので、そのときに改訂することにする。
 不用になったFAX & COPY機。廃棄処理費用を販売店に聞いたら2万円との返事。リース会社では1万5千円。ネットで見つけた埼玉の廃棄処理業者は1万円。ということで、本日午前中に埼玉の業者が来て撤去完了。部屋が少しだけ広くなった。新しいFAX & COPY機は小さくてかわいい。ちょっと配置を考えなくてはいけないか。

05/27(月)
 昨日の夕刻。ウエスト大きくしたスーツを着、やっと用意できたプレゼントと傘を持って六本木へ。会場でAくん発見。結婚したご両人とも会社員だからか、その関係の出席者が多いようだ。ただの友人のAくんと私なんかは、場違いみたいな感じ。独身でお年頃のAくん。このパーティはとても参考になったようだ。彼とずっと同じテーブルにいたのだが、Aくん酒のまないからな〜。昔はがぶがぶ呑んでた気もするんだけどね。
 小雨模様。突然雷鳴が轟き何事かと心配したが無事に宴も終わる。住まいが近所のOさんと一緒に帰ることにする。ひさしぶりだからもうちょっと話をしようと、亀戸で別れずに新小岩まで行き、駅近くの立ち飲み屋さんへ。前に来たときは、立ち飲み店にしては珍しく、料理が豊富だったのだが、壁のあちこちに貼られていた各種料理を記した紙が消え、まとめて記された新しいメニューも内容がやけにさびしい。経営者が変わったようだ。こういう庶民的なお店でも経営って大変なのだね〜。お酒の飲めないOさんはウーロン茶。私は生ビールを3杯ほど。0時ごろ解散。
 本日ちょっとアルコールが残っているようだが、不調ではない。金曜日に作ったテストフォントの検証。うまくいったようだけどなぁ…。

05/26(日)
 快晴、午前中はさわやか。ホセ・フェリシアーノを聴きながら、窓際の自然光を利用して昨日のプリントチェックを始める。崩れている文字は10%以上ありそうだ。ふむ…夏に間に合うのか。
 夕方から六本木でEさんの結婚披露パーティに出席予定。この日記にもなんどか登場しているEさん。今度から姓はNになるのか。体調は相変らずはっきりしない。悪酔いしないように気をつけよう。

05/25(土)
 夏期頒布予定フォント漢字部分6000字余りをTruetypeデータに書き出し、テストプリント。予想どおり、データの一部が崩れてしまう文字が5〜10%ほどあるようだ。根気良く直していくしかない…。
 体調がかんばしくないので、きょうは休養のつもりでのんびり過ごしているのだが、そのかいもなく下腹の調子まで悪くなる。風邪かも知れない。明日ちょっと外せない用事があるので、風邪薬を飲んで早めに寝よう…。

05/24(金)
 ゴホンゴホンと咳き込みながら昨晩の水泳教室。なぜか途中での休憩がなかったのでオシッコを我慢しながらの水泳。水中運動基準法で45分以上連続して水の中にいてはイケナイこと、このコーチは知らないのかしら。我慢できずに私が「オシッコいきま〜す」とプールから上がると、女性たちも私も私もと次々にトイレにいった。水中運動基準法(私が昨日決めた)を正しく守らないと、なぜか水中アンモニア濃度がいっきに上がってしまうのだよ…。
 水泳練習の疲れ・セキ・クシャミ・鼻詰まり・軽いぎっくり腰、とうとう尿路結石まで痛んできた。最悪の状態での昨晩の就寝。今朝はかなり良くなったが…。
 当サイトで頒布しているフォント。製品版ユーザから連絡があり、MacのOS Xで、使用するアプリケーションによっては不都合があることが判明している。1文字だけなのだが、よく使うキャラクターなのだ。OS Xが日本語処理(従来のシフトJISフォントと新しいユニコードフォントの互換)に関してちょっとミスをしているようだ。この症状をフォント側で回避できるかどうか、午後からテストフォントを作成して調べることにしよう。
 書体ウォッチャーの更新。

05/23(木)
 あいかわらず疲れぎみ。セキのせいか。一度咳き込むとしばらく連発してつらい。今週の土曜に予定していたYさんとのお勉強会も中止する。きょうの水泳教室はどうするかなぁ…。
 旅行情報誌ロゴ送信。雑用いくつかこなし、無料フォントリンクページにサイトひとつ追加。

05/22(水)
 探し物はきのうの夕方、なんとか銀座松屋で購入。これでひと安心。急ぎ足でいくつかのデパートを歩いたので生ビールでも飲みたい気分だったが真っ直ぐ家へ戻った。
 本日、まずは大特急依頼の旅行情報誌ロゴに取り掛かる。ファクス機の移動作業などのせいか、軽いぎっくり腰症状。咳も続き体力消耗ぎみ。ちょっと早めに退社し錦糸町で映画スパイダーマンを見る。お直ししたズボンも受け取り試着。おお、ウエスト楽になった!よかった〜。これなら飲んだり食べたり暴れたりも可能だ。

05/21(火)
 実は土曜日の買い物は半分しか済んでいない。昨日も夕方歩き回ったが、欲しいものが見つからないのだ。きょうはネット上で探してみるか。
 FAX & COPY機を交換するので、今まで使っていた大型のFAX & COPY機が不用になった。廃棄処理の費用をいろいろと調べ始める。

05/20(月)
 ノドの調子が悪い。花粉症による鼻炎でノドのほうにも影響があり、毎年ノドも痛める。今年はノドのほうは大丈夫かなと思っていたのだが…。ノドの奥、気管に近いあたりに違和感があって気持ち悪く、つい咳をしてしまう。一度咳き込むと続けて何度も繰り返す。夜中にも突然咳こんで目が覚めてしまう。あ〜いやだなぁ。
 予定どおり午前中に小型のFAX & COPY機が届く。さっそくセットして簡単なテストを繰り返す。インクジェットなのに出力は意外と早い。ファクスとコピーのやり方は大体わかった。これで充分だな。Macとつなげればプリンタにもスキャナにもなるのだが、いまのところ予定なし。デジカメ用のメディアドライブも付いているから、明日はそれを使った直接プリントをテストしてみるかな。

05/19(日)
 きのう夕方から、あるものを求めて買い物。錦糸町亀戸界隈を2時間ほど歩き回りなんとか希望のものを手に入れた。
 なれない場所を歩き回ったせいか、どっと疲れがでて本日は何もやる気ナシ。幸いに未読の本がたくさんあったので、ベッドで読書と昼寝。

05/18(土)
 午前中、総合書体B第一水準漢字の修整がようやく終わる。一水の漢字をこれだけ直してしまったら第二水準漢字ももう一度直さなければならないだろう。たいして使わないくせに二水の漢字数は一水漢字より多く、3000以上ある。この書体はテスト的に二水漢字から描き始めたのだが、もうかれこれ5年。これで5回目ぐらいの修整作業になるのかな。
 その総合書体Bの二水漢字修整は一時保留し、来週から自宅では、夏に頒布する書体のデータ作りに入る予定。デザイン自体は殆どいじることはないのだが、フォントデータ化したときのアウトラインの崩れを1文字ずつチェックし、都合の悪い部分を修整するというタイクツだけどとても重要な仕事。
 午後からは、事務所で最近遅れぎみの総合書体D…。

05/17(金)
 昨晩のプールの影響もあると思うのだがノドと鼻の調子が悪い。また風邪薬を飲んで誤魔化す。
 ホテルのスイートルーム。テレビなんかで見ていると、スイート=甘い、という意味にとって、新婚旅行に最適の甘い雰囲気の部屋…と勘違いしてるんじゃないかと思うことがある。上着とズボン、チョッキなど一式が揃った衣類をスーツ(Suit)と呼ぶのと同じ語源で、居間・応接間・寝室などが揃ったものをスイート(Suite)というのだ(たぶん)。こんなことを知っていても、私が英語をしゃべれるわけじゃないけど。

05/16(木)
 もう5年以上は着ていないスーツに袖を通してみた。ウエストがキツキツだ。直立したままの姿勢しかできない。ずいぶんお腹回りが大きくなったようだ。ごくたまにしか着用しないが、結構気にいっているこのスーツ。亀戸駅ビル内の衣類リフォーム店へ、お直しに出すことにした。
 初心者水泳教室。がんばって身体を酷使しましょうという思想のコーチは、最近おとなしくなってきた。このクラスの生徒たちのやる気の無さが少しはわかってきたらしい。がむしゃらにハードに泳がせるのをヤメて、ゆっくり軽めに…という私たちの希望する雰囲気に近づいてきた。

05/15(水)
 睡眠時間が足りないので眠い。2日ぶりに髭を剃ろうとしてシェービングクリームを顔に塗るがなにかおかしい。泡がすぐに消えてしまう。あ、これはヘアームースだ。この逆に、髪の毛にシェービングクリームを塗ったことはいままでにも何度かあるが…。
 さぁ、今日は総合書体Dの制作に戻れそう。あるサイトから二日前にリンクが張られたので、アクセス数はいくらか増えているようだ。
 4月に注文した複合FAX機(おもちゃみたいなやつだが)。商品が入手できないとのことで困惑。あのときからすでに3週間は過ぎてしまっている。あわててネット検索し、メーカーで生産終了してしまった希望の機種を、幾つかのネットショップでやっと見つける。今度は在庫確認してから注文することにした。運よく兵庫県の販売会社から購入できることになった。来週始めにはこちらに届くとメール連絡あり。今度は大丈夫だろう。

05/14(火)
 書体ウォッチャーの更新。風邪のような症状はあいかわらず続いている。風邪薬を飲み、鼻とノドにそれぞれの薬をシュッシュとやりながら仕事。雑用もきちんと終わっていない。仕上がったら連絡くれると言ったくせに連絡がこない某店。仕事の件で確認したいことがあったのでクライアントに連絡をしたがいつまでたっても返事がこない某社。インターネットで注文したモノが3週間たっても届かないのでメールで問い合わせたが返事がこない某ネット通販。電話したら「ご注文の商品が手に入りません…」だって。ばかやろ〜、商品の在庫確認をしないで、受注いたしましたなんてメールくれるんじゃないよ〜! ことごとく面倒なコトになっている。困ったもんだ。
 今晩深夜はサッカーのテレビ中継を見る予定。眠らずに起きていられるかな。

05/13(月)
 きょうは総合書体D以外の雑用をいろいろ片付ける予定。面倒だなぁという気持と、総合書体Dが遅れる…ということで、ちょっと憂鬱。
 鼻詰まりがひどい。風邪かも知れない。花粉症での鼻炎はまだ続いているので、区別がつかない。夜にはのどの調子も悪くなってきたので風邪薬を飲む。

05/12(日)
 水槽の水草整理。旧中川で捕まえてきたカダヤシというグッピーの仲間も同居させているのだが、前からいる本家のグッピーの方が弱いようだ。カダヤシが水槽上部を制していて、グッピーは行動を底の方だけに押さえこまれている。魚体数もグッピーの数が減り、カダヤシが増えているような気がする。
 昼頃からいくらか気温が上がったようなので、リクガメを室内に放す。無視して放っておいたら、普段はなかなか行かない部屋の方まで歩いて探索している。気温が高くなれば、普段から室内に放しっぱなしでも構わないかなと思うのだが、爬虫類はウンチとオシッコのシツケができないからね…。

05/11(土)
 うちで焼いたみたらし団子を手に、曳舟の母の家へ。気温が低いので、残念だがロシアリクガメは連れていかなかった。母の日のプレゼントは、セガのロボット犬「スーパープーチ」。ソニーのアイボじゃないのが、当方の経済事情を反映しててちょっと哀しいけど…。

05/10(金)
 総合書体Dをやっていると時間があっという間に過ぎていく。一週間がとても短く感じる。昨日は頒布フォントの購入者から、とても細かい問い合わせがあり戸惑った。OSも複雑になり、ユーザの使用するアプリや使い方も多様化してきている。すべてのユーザを満足させるモノを提供するのはムズカシイ。だからこそ、お試しの無料版で各ユーザの使用環境でフォントの動作を確かめてもらい、それから購入してもらう、という方法を選んだのだが…。

05/09(木)
 もう木曜日。先週はサッカーのテレビ中継を見るためにさぼった水泳教室。1回休むと行きにくくなる。ずる休みだしね。
 プールでは思ったとおり、何で休んだのかみんなに聞かれる。適当に誤魔化す…。今度のコーチは、プールのふちで腰掛けてバタ足をさせながら出席をとる。そのときに各自の健康状態などを訊ねられるのだが、私は大きい声で「虚弱体質なんです」と答えた。
 ビート板を手にしてのバタ足がキライ。というかヘタ。お酒を飲みながらのおしゃべりなら6時間以上でも平気なのに、ビート板バタ足では25mも続けられず疲れてつい途中で立ってしまう。根性なしというか、やはり虚弱体質なんだろう。

05/08(水)
 サイト内の某ページに電話番号を記してあるせいで、ときどき見ず知らずの方から問い合わせの電話がかかってくる。きょうは韓国からひとつ。そして写研という会社の書体に関しての質問がひとつ。どちらも当社とは全く関係ないことなのだが、自分が知っている事柄だと、つい親切にいろいろと応対してしまう。それで自分の仕事をする時間がつぶれるのはちょっとツライのだが…。それにしても写研さん、そろそろ自社のホームページぐらい作ってくださいな。

05/07(火)
 昨日は午後からお勉強会。森下町の桜鍋、そして両国ビアステーション。ひさしぶりにビールをたくさん飲んだからか、今朝は下腹の調子が悪い。本日は総合書体Dを休んで、別な用事をいろいろとやる予定。

05/06(月)
 私がまだ小学校に入る前のころ。父は経師屋を廃業し清掃局に事務員として就職した。伝え聞くところによると腕の良い経師職人だった父なのだが、なぜ店をたたんだのか私は詳しく知らない。
 東京都職員として勤めだしたのはいいが、すぐに健康診断で結核の疑いがあることが判明。入院治療を命ぜられる。あとから父に聞いた話によると、子供のころ材木置き場で遊んでいて、角材が倒れて背中にあたり大ケガをしたことがあり、そのとき肋骨についた傷がレントゲン撮影で肺にカゲのように映っただけらしいのだが。
 顔色も良く、痩せているわけでもなく、とても結核患者には見えなかった父。しかし、結核の疑いがある職員を働かせるわけにはいかない都の指示で結核療養所へ強制入院ということになる。
 指定された療養所は東京のはずれ清瀬市の山奥にあった。まだ抗生物質が乏しかった45年くらい前の結核治療は、きれいな空気の場所で日光を浴び、栄養をつけ、ただひたすら休養する…という方法しかなかったのだ。

 初夏のある日、母に連れられ、その父を見舞いにいった。3つ年下の妹も一緒だったか。下町玉ノ井からいくつもの電車を乗り継ぎ池袋まで。そして西武線で所沢。また乗り換えてやっと清瀬駅。そこからバスででこぼこ道を何十分も走る。いまの清瀬市からは想像がつかないと思うが、そんな山奥に確かに東京都の結核療養所があったのだ。
 私達以外、誰も降りない停留所。療養所までは人気のない道が伸びている。朝、早めに家を出たはずなのに、もう昼が近いようだ。両側を深い林に挟まれた細い道に真上からの強い日があたり、地面は白っぽく反射している。
 母が急に足を停め、小さな声を発した。
「ゆたか、トカゲだよ。みてごらんキレイだねぇ」
 歩いている道の真ん中、数歩前に、小さく細い生き物が横向きにいた。強い陽射しを浴びた背には黄色と黒の縦縞がはっきりと見える。尾っぽは何とも言えない深い青。何秒間か黙って見つめていたが、私達に気づいたのかトカゲは背中をぎらっと光らせて音もなく視界から消えた。
 そのトカゲの美しさで頭の中はいっぱいだったのだろう。療養所の建物とか他の患者さんのことなども私はまるで憶えていない。ひさしぶりに会った父は、療養所のガラス窓にぶつかって落ちたヤマドリを捕まえ、患者仲間で調理して食べてしまったことなどを面白おかしく話してくれた。たぶん、私の食い意地がはっているのは父の影響だ。
 自然豊かな療養所敷地内の池には小さく真っ黒なオタマジャクシがたくさんいた。どうしても家にもって帰りたいという私。適当な容器が見つからず、ガラスのコップに水とオタマジャクシを入れ、ガーゼのハンカチで蓋をして輪ゴムで止めてくれた母。帰りのバスと電車の座席で、水がこぼれないように必死でコップを持っている私。
 たぶんこれが、母と出かけた一番古い記憶。母は岩手の田舎出身だから自然の生き物に抵抗がなく、特に怖がることも嫌うこともなく接していた。この母に育てられ、私は爬虫類も両生類も嫌うことなく生き物全般が好きな性格になった。自分で捕まえた昆虫・魚・カニやザリガニ、そしてヘビやトカゲまでも家に持ち帰り飼育した。猫や犬は子供には世話ができないと、飼うことを許してくれなかったが…。
 その後、療養所でいくら検査しても結核菌が発見されなかった父は、半年ぐらいで退院させられ職場に復帰した。

 そして15年ほど前のこと。妹夫婦の住む家を母と訪れる機会があった。埼玉県某市、季節は夏。両脇に点々と畑が残る、駅からの道を歩く。母が突然2、3歩前に飛び出し道にしゃがみ込む。立ち上がった母は私に軽く握った拳を差し出す。
「ゆたか、イナゴ捕まえたよ!」
…母さん、私はもう35歳だよ(その当時)。母の手の中に動くちいさな緑色のイナゴ。母にとって、私はいつまでも子供なのだろう。
 最近は足が弱くなり、人に迷惑をかけるといけないからとあまり外出しなくなった母。また、ロシアリクガメを連れて遊びにいくからね。

05/05(日)
 当サイトのアクセス数がもうすぐ100万を越す。次の目標は年間アクセス数100万かな。

05/04(土)
 深川木場公園で催された野外無料ロックコンサートを見にいく。この場所は昔の貯木場跡だ。まさにウッドストック…。何十年か前に多くの人を集めアメリカで話題になったコンサートの再現かと期待したのだが、コンサート名は「キバ・ストック」だった。

05/03(金)
 お団子を手土産に家人の実家、和泉多摩川へ。明るい陽の下、少し土手を歩く。風が強く髪型がめちゃくちゃ乱れるが、肌にあたる風は気持ち良い。

05/02(木)
 食い意地がはっているようにみえるのか、最近よく食品を戴く。昨日は段ボール箱入りの、みたらし団子セットが届いた。100本ぐらいあるのか…。自分で焼くからアツアツで美味しそうだな。でも、とても食べきれそうもない。自宅の冷蔵庫にもそんなにスペースは空いていない。隣の家は連休で不在のようだ。事務所ビルの管理人さんと東陽町のHさんにも団子を楽しんでもらおうか。
 最近は事務所にこもりっぱなしで書体の仕事をしているから昼間外へ出ることはほとんどないのだが、団子を持って昼過ぎに東陽町へ出かける。年末に会ったきりのHさんと久しぶりの雑談。奥さんと会うのも半年ぶりぐらいか。じゃあ食べてみようか、と早速彼女が団子を焼いてくれた。オ、うまいうまい。送ってくれたMさん、ありがとうございました。年末に酔っ払って忘れたユニクロで買った安物の傘を回収して事務所へ戻る。
 明日からは暦どおりに休むぞ〜(家で総合書体Bをやるのだが)。

05/01(水)
 とうとう5月。街の雰囲気はゴールデンウイークということで少しダレているようだ。わたしもちょっとのんびり気分のまま事務所でお仕事。
 自宅のロシアリクガメ。飼育ケースのなかを元気に歩き回ってうるさいぐらいなのだが、ここ何日もエサを無視してまったく食べない。生活環境に不満があってハンガーストライキでもしてるつもりなのか…。

04/30(火)
 暦通りに出勤。昨年9月から増え続けていたこのサイトへの月間アクセス数。4月はちょっとマイナスで今年最低の数字。でも1年前の4月と較べれば4倍以上の数字にはなっているのだけど。

04/29(月)
 早朝から昨日買ったCDを聞きながら総合書体B。彼のデビュー当時は、あまり好きじゃなかったけど、荒木一郎の才能を見直す。昼食後ベッドで本を読み、ちょっと昼寝をしてからこの日記を書き、夕方はサッカーのテレビ中継を見る。

04/28(日)
 錦糸町そごうデパート撤退後、再利用構想が二転三転しながら約1年。ようやくアルカキットと名を変えて再出発したショッピングビルの散策。ワンフロアーすべて占領した大型100円ショップ「ダイソー」でホセ・フェリシアーノのCDを購入。ほんとに100円でいいのかしら。ダイソーオリジナルの書き下ろし小説も100円だ。
 アルカキットには大型書店もあった。美術やデザインに関する書籍もある程度充実している。こんどはこちらへもたまには顔を出さないと。荒木一郎が多彩なゲストを迎えて17年ぶりにニューアルバムを出したとある雑誌で見たのでCDショップで探す。森山良子・忌野清志郎・サーカス・原田芳雄・長谷川きよし・上田正樹・クレイジーケンバンド・BEGIN・宇崎竜童……と確かにすごい顔ぶれだ。クレイジーケンバンドってのはよく知らないけど。

04/27(土)
 何週間か前に挫折した自宅無線LANにデスクトップパソコンを追加する作業。購入した無線機器がもったいないので、もう一度だけ挑戦。……やっぱりうまくいかない。今度こそ本当にアキラメた〜。

04/26(金)
 中古ゲームソフトの販売は正当との最高裁判所の判決。私もそう思う。違法コピーして売ってるわけじゃないんだから。自分に必要の無くなったものを欲しい人に売る。昔から行われてきた行為だ。家、土地、車、本、服、レコード、CDなどなど、これらの中古市場が新品市場を圧迫しているとは思えない。逆に新しいユーザを獲得するきっかけになっているような気もする。すでに販売されていない古いモノを手に入れたい人だっているし。
 人から借りたCDやビデオなどのソフトを違法コピーする行為と、中古ソフト販売とはまったく違うものだと思う。もちろん、そのソフトを手放す側の人間が自分用にコピーとかを残していないことが絶対条件だが。
 最近、新古書店などと呼ばれる古本屋を漫画家や出版社が問題視しているが、これもちょっと変だと思う。そんなに中古業界に流されて困るなら、いつまでも手元に置いておきたいモノを作ればいいのだ。一度読めば充分な内容の本のくせに結構高いから中古市場が賑わうのだ。このあたりのコトを本気で書いていくとすごいボリュームになり、この日記を読む人もメイワクだろうし、私も仕事をする時間が減ることになるので、短く終わるが…。

04/25(木)
 購入を決意したコピー&ファクス機。昨日の夕方お店へいったら、この機種は製造終了してしまったと言われた。まだ販売開始から半年もたっていないと思うのだが…。今朝メーカーへ電話し事情を聴く。特に不具合とかがあったわけではなく、当初の生産予定数に達したので終了ということらしい。同様の機能をもった新型機種も計画されていないと言う。
 大手量販店ではすでに入手困難な状況なので、ネット上の通販店で探し購入手続き。税・配送料こみで6万円弱で足りてしまった。

04/24(水)
 事務所で使っているコピー&ファクス複合機。何も考えず再リース更新すること7回。約12年使っていることになる。1年分の再リース料が4万円弱、毎月のメンテナンス料が5000円ほど。月にファクスが10枚以内、コピーも30枚以内しか使わないこのボロコピー機に毎年10万円ぐらい費用が掛かっている。
 12年前と違い、いまはSOHO 向けに、カラーコピー・カラープリンター・スキャナ・ファクス・デジカメデータ直接プリント機能などがついたマシンが10万円以下で販売されている。A4サイズの入出力でインクジェットだけどね。仕事用のプリンタはA3で出力できるから、事務処理にしか使わないファクスやコピーはA4で我慢しよう。さっそく昨日ヨドバシカメラでカタログを入手し、本日購入機種決定。リースの切れる7月末までには切り換えるつもりだ。

04/23(火)
 東京近郊でしか発売されていないかもしれない雑誌「散歩の達人」。今月号は錦糸町・亀戸の特集だ。亀戸に住居を移して14年たつが、知らないことも多い。お勉強のために購入。相変わらず、同じ店・同じ場所の紹介が目につく。他の雑誌やメディアで紹介されたものを参考に作っているのがミエミエ。メディアで紹介された有名な店や場所だけに人が集まる現象は拡がるばかりだ。地元では評判のよくない店が大々的に取材されていたりする。世の中こんなもんだ…。

04/22(月)
 あ、毎月5のつく日にトップッページに記載している無料フォント登録者数、15日の分が更新されていない。完全に忘れてた。もう25日が近づいているから、その日に直せばいいか。

04/21(日)
 先週買ってきたヤマトヌマエビが水草に隠れて殆ど姿が見えない。繁った水草の整理と、ひさしぶりの水槽濾過装置のメンテナンス。立ったりしゃがんだりの作業で疲れ、腰が痛くなる。

04/20(土)
 映画を見に上野へ。自宅から歩いてもいける気楽な錦糸町楽天地では上映していないのだモンスターズ・インク。最近見た映画は、千と千尋〜、シュレック、モンスターズ・インクと、生身の俳優がでてこない映画ばかりだ。
 ことしの正月あたりから始めた総合書体B第一水準漢字何度目かの修整が一応昨晩終わった。しかし、もう一度見直したくなって最初からまた微修整作業を始めた。

04/19(金)
 10時、遠方より客人来たる。いまさら何の話なんだろうと思っていたのだが、面白そうな話だった。すっかり冷え込んでしまったプロ用フォント業界だが、これで少し動きだすかもしれない。みんな必死だ。この会社のこのやりかたでユーザーから良い反応が得られなかったら、この国でプロ用フォントビジネスは成り立たないと思ったほうがいいかも…。
 昨日、予定を立てるのが好きかも…と書いたが、何千という文字をデザインする仕事をしているうちに、こういう性格になってきたと言うべきかな。若いころは計画性のない結構だらしないやつでした。

04/18(木)
 昨日の予定はなんとかクリア。予定通りでなかったのは、冷奴を追加して豚汁をやめたことと、帰宅してすぐにシャワーを浴びたぐらいか。予定を立てるのが好きかもしれない。1日の、今週の、今月の、1年間の、5年間ぐらいのと、ある程度の予定を立てて生活している。その通りにいくことは少ないのだが。しかし、旅行とかの予定がないのがちょっと寂しい…。
 本日発売某Mac系雑誌のオンラインウェアコーナーに当サイトが紹介されたので、それを見ての登録が午後からわずかながら増えているようだ。雑誌社としては付録のCD-ROMにも収録させて欲しいということだったが、当サイトでは何年も前から個人の登録制で頒布しているのだから、そういう訳にもいかず、そちらは断わったのだった。

04/17(水)
 暖かい…というよりちょっと動くと暑い。衣替えがうまくいっていないので着るものが乏しい。毎日同じようなカッコウで事務所へ。
 本日の予定。夕方、亀戸の定食屋Tで、ビール中瓶・マグロ納豆・しらすおろし・おひたし・豚汁・焼きそば、を速攻で食べ7時すぎには自宅テレビ前へ。サッカーのテレビ中継を見る。前後半の休憩時間には、冬のあいだ休止していた熱帯魚水槽のエアレーションを再開するための準備。その後シャワーを浴びてから総合書体B。こんなにうまくいくのかしら…。

04/16(火)
 事務所では総合書体Dファミリー制作をこつこつと進めているわけだが、問題が少しずつ浮かび上がってきている。これを解決しながら進めていくのか、いまは無視しておいて最後にまとめて解決するか、迷っている。

04/15(月)
 先日取材されたテレビ局からビデオテープ到着。すでに内容は確認済だから大した意味はないのだが、このぐらいは筋を通してもらわないとね。
 神戸のHさんから、神戸祭りポスターに使用したイラストを私をメインに再構成したプリントが届く。フレームに入れて飾ったので今度事務所に遊びに来る人は楽しみにしてね。

04/14(日)
 勉強会は疲れる…午後まで倒れてた。鐘ケ淵いつもの店。ウドぬた・マグロとホタテの刺身・子持ちカレイの煮付け・サザエのつぼ焼き2個…憶えているのはそんなところか。終電を気にして帰るチャンスを窺っているところへ珍しくお客が入ってきた。ひさしぶりに会う歯科技工士のTさん。インターネットの話をしていたら、あっというまに時が過ぎ結局タクシーでの帰還となってしまった。就寝前に、酔ったいきおいで某掲示板にキツイ言葉で書き込みをしてしまい少し反省。
 リクガメの敷砂洗浄。自転車で旧中川の魚の湧き具合を観察しながら熱帯魚店に向かう。ボラの稚魚が群れ、川底で鋭い光りをキラキラと反射させている。ハゼの稚魚はごく一部でしか見ることはできなかった。夏のハゼ釣りがちょっと心配。熱帯魚店でリクガメのエサとヤマトヌマエビ10尾買う(夕飯のオカズじゃないよ)。

04/13(土)
 昨日の帰りがけに1000円の床屋。理容師が5人に増員されたので待たずにホントに10分で済んだ。前回はちょっときどって形を整えるぐらいにしてしまい後悔。今度は3か月ぐらい持つようにしっかり短くしました。
 テレビ取材を申し込まれたとき、こちらにはメリットは無いんだから当サイトのURLぐらい番組中に流してくれる?と要求したら「そういうことは原則としてやっておりませんが、その代わりに番組のWEBサイトがあるので、そちらで表記するようにします」という返事があり、取材を承諾したのだった。でもね、その約束は守られていない。どう探してもね。他のコーナーには取材場所の電話番号などを表記したページが用意されているが、「話のネタ」にはそのようなページは最初から用意されてないじゃないか。
 このように、できもしないコトを平気で口にするする人は大嫌い。ただの知り合いだったら付合いをやめれば済むが、同じ業界の人で仕事がからんでたりすると少し厄介だ。顔も会わせたくなくなる。だから最近は、そういう人が来る可能性のあるパーティとか会合とかには、極力出席しないことにしている。世の中せまくなるけど、言い訳を聞かされて気分悪くなるよりはいい。
 土曜日だがなぜか事務所。ちょっと総合書体Dをやって、あとはベクターでフォントを購入された方へ自動的に届くメール内容の変更作業など。夜はひさしぶりに鐘ケ淵にいく予定。今年はまだ2回目かな?あ、ひとり勉強会ね。なぜか内臓がとても疲れるけど…。

04/12(金)
 今朝、読売テレビの取材者にビデオテープはいつ送ってくれるのかメールを出した。午後に返事がきた。来週中には届けられると思います…とのこと。
 育ち盛りの子供じゃないんだから、そんなにムキになって力いっぱい泳がせなくてもいいじゃない〜、こちらは次の日になっても疲れが残っているよ、と昨日の水泳教室。また基本から始めるみたいだ。コーチが変わると基本動作も変わる…教わるこちらも馴れたもので、すばやく頭を切り換えて、コーチの言うとおりにやってはみるのだが…。

04/11(木)
 先日のテレビ出演ビデオをやっと見ることができた。大阪在住の知り合いの方が送ってくれたもの。本当に短時間で物足りなかった。今回は普通の放送だったのでビデオ録画してくれた方が数人いて、私は3日遅れながら放送内容を見ることができた。しかし、「1本まるごと送ります」と口にした取材側からはまだ送られてこない。放送翌日に発送すれば、もう私の元に届いてもいいと思うのだが…。本日夕方までに届かなかったらメールしてみるかな。最近はきちんと事後処理が出来ない取材者が多い。自分達が必要なものさえ手に入れてしまえば後は知らないよ、という感じだ。そういう目に会う度に、もう取材なんか受けるもんかと思うのだが…。
 もう木曜日だよ。夜は初心者水泳教室だよ。身体なんか鍛えたくないんだよ。おなかは腹筋が段々になってるより、ポテポテのほうが可愛いんだよ。でも、コーチと我々の意識のギャップが面白いのと、帰りに歩きながら飲む缶チューハイが美味しいから、行くことにするか。

04/10(水)
 なんかこのあいだの続きみたいだけど…。禁止用語について。放送とか出版に関してそのような規制があるように思われているが、別に法律でも条例でもない。各出版社や放送局、あるいはそれらの団体が、勝手に決めているだけだ。日本では自由な思想も発言も保証されているのだから。
 ある発言に対し一部の団体が過剰な反応をし抗議活動をする。それが広告主のイメージダウンになったりしてオコラレたり金額を削られたりして面倒くさいから、各メディアが勝手に特定の言葉を決めて自粛しているだけだ。だらしないよな。何年かまえに有名小説家が断筆宣言したことがあった。あれも「このままの原稿内容では出版できない」なんてことを言う出版社に嫌気がさした行動だ。
 そんなわけで、私の好きな自然科学番組などでも「チョウセンメクラチビゴミムシ」という虫の名前は民放では殆ど伏せ字になってしまう。広告主に経済依存しているせいで、事実をきちんと伝えられないのが現在のマスコミなのだ。ではNHKなら禁止用語はないのか。コワイ広告主はいないが、過剰に反応した受信者が料金不払い運動なんかを起こすと困るから、残念ながら内部規制はあるようだ。そういう意味では、「噂の真相」や「2ちゃんねる」とかのマイナーなメディアのほうに、真実が隠れているのかもしれない。

04/09(火)
 テレビ放送のお陰で関西方面の方からのメールが相次ぐ。2月に何年ぶりかで会ったHさんからも、見たよと連絡あり。本年度の神戸まつりに採用が決まった彼がデザインしたポスターに、私をモデルにした人形を入れておいたよ、との追伸つき。さっそく彼のサイトを訪問。確かに眼鏡をかけヒゲの生えた人がサンバチームの一員として描かれている(神戸祭りポスターをクリックして拡大)。ずいぶん明るく元気そうだけど、他人からみた私ってこんな感じなのかな〜(笑)。

04/08(月)
 何人かの知り合いの方達から昨晩のテレビ放送の報告が届く。とても短時間だったようだが内容はまぁまぁという感じか。変なふうに編集されていたらどうしようと心配していたけれど、ひと安心。

04/07(日)
 飲み続け食べ続けの勉強会は13時間を要し今朝6時に帰宅。事務所での缶ビールで始まり、1軒目は両国で魚介類ならココと思い続けてン十年のS。半年ぶりぐらいだが、やっぱりウマい。焼き筍、車海老の踊り、関サバ、タコの柔か煮他いろいろ。2軒目はおでんの屋台。3軒目は居酒屋チェーン店、結局ここで朝まで。入り口のガラス戸越しに外の闇がしだいに明るくなるのを観察しながらの鯨飲。向かい側に座っていたYさんは朝になってるのは気づかなかったようだ。
 内臓が疲れ果てたけど、たくさんおしゃべりができたので心の中はスッキリ。Yさんお付合いありがとうございました。なぜか体調が思わしくないので、将来の予行演習として本日は寝たきり生活をやってみました。

04/06(土)
 休みのはずの土曜日だが事務所へ来ている。総合書体Dがちょっと遅れぎみなので少しその分を取り返そうかと…。WEBサイト内のテキストで、変更したり追加したりしなければいけないと思いながら後回しにしている部分が何個所もそのままになってるから、それもやりたいなぁ…。あ、月に一度やると決めたフォント登録者のアドレス整理も…。
 夕方からは新宿のYさんと勉強会の予定。決して飲み会ではありません。

04/05(金)
 初心者水泳教室、昨晩新学期が始まったわけだけど、私のクラスのコーチは男だった。やっぱり男は好きじゃないぞ〜。さぁ〜はりきってガンガン身体を鍛えましょう!というノリのちょっと私の苦手なタイプだし。
 仕事に全神経を集中して身も心も疲れはてている私は、その他の時間はテキトーにだらだらと生きている。余暇の趣味にすごいエネルギーをかけている人もいるが、そういう人はたぶん仕事をいい加減にやってるんじゃないか(偏見ですね)などと考えるくらい体力に自信のない私。週に一度の水泳は、仕事に疲れた身と心をリラックスさせるのが目的なのだ。
 年上の女性たちに混ざっておしゃべりをしながらピチャピチャジャブジャブルンルンル〜ンと適当に水遊びできれば私は満足なのに〜。私のクラスの仲間も私と殆ど同じ考え。体力をつけたいとか高齢者水泳大会に出たいなんていう人はどんどん上のクラスに編入していく。もう何年もこのクラスに留まっている向上心のない我々に、競技用水泳を教えようなんて…。生徒数が減っても知らないよ〜。まぁ、このコーチの何がなんでも頑張れという考えを、我々落ちこぼれ組みのメンバーで少しずつ矯正していくつもりですけどね。

04/04(木)
 地上波民間テレビ放送は普通タダで見ることができる。テレビ局は無料でどうやって採算を合わせるのか。テレビ局には前面に顔を出すアナウンサーを筆頭に多くの人間が働いている。出演するタレントや番組制作会社にもお金を払っている。南極へいって特別番組を作ると、私達には一生涯かかっても手にすることが出来ないほどの費用がかかる。でも、その番組は無料で放送されている。
 それらの費用は、「この番組は○○が提供しています」と名がでてくる会社やスポットCMの広告主がすべて支払っているわけだ。
 放送局にそんな莫大な費用を払って、その企業は大丈夫なのか。企業はテレビの提供番組やCMの効果で製品やサービスを売り、その利益の一部をテレビ局に支払っている。ということは、それらの製品やサービスの価格にはテレビ放送局に支払う分が含まれていることになる。われわれは無料のテレビ放送に映ったモノを消費することによって、結局はテレビ局にお金を払わされているのである。
 テレビ局は、企業から金をもらって番組を作っているかぎり、番組提供会社のマイナスになる番組は作れない。都合の悪いモノが映像のなかに存在していたらボカシやモザイクで誤魔化す。収録してから気づいたことは、そのように処理するが、普通は制作時に気を使うだろう。ということで、番組は提供会社の都合のいいように作られることになる。バラエティ系の各種情報番組が最近多いが、われわれは眉に唾をつけながら情報を受けとめなければならないと思う。
 企業からの資金援助無しで番組を作るなら、NHKと同じ程度の受信料を各局が徴収しなければならないだろう。雑誌や新聞は一応有料だが、内容は似たようなものだ。広告主のマイナスイメージになることなどとても書けない。もし書いたとしても端の方に小さくだ。人命にかかわる欠陥自動車のリコール記事などの扱いを見ればよくわかる。
 日記でなにを書いているんだ私。いや、そういうメディアからの情報を鵜呑みにしてたら、彼らにいいようにされてしまうよ…というお話しだ。ヒット商品だとか流行とかのほとんどは、広告主とメディア、そしてそれを取り持つ広告代理店などが意図的に作りだしているんだと思うから…。

04/03(水)
 総合書体Dの制作に夢中になると、この日記のことまで眼中から無くなる。というわけで、明日の分も、こういう時のために作っておいた文章で誤魔化す…。

04/02(火)
 昨日今日と鼻炎がひどい。終日、総合書体Dの制作ができてとりあえず満足。朝から異常に暖かく、寒がりのわたしだが、午後は毛糸のベストを脱いでしまった。

04/01(月)
 魚柄仁之助(うおつかじんのすけ)の本を最近いくつか読んだ。世の中が不景気だと騒ぎだした何年か前から、多芸多才な彼の質素な食事や倹約生活の知恵に関する本が何冊も出版されている。彼の考え方は私と殆ど同じだ。私は彼ほどマメではないし、思ったことをすべて実行できるほどの行動力は無いのだが。彼の書く本の殆どは、他人とか世間の固定観念に惑わされずに、見栄を張らず自分の価値観と知恵と工夫で生活や仕事を楽しもう…という考えで統一されている。少しずつ見習いたいとは思うが、私はナマケモノだからなぁ…。

03/31(日)
 暖かい陽射しの下でロシアリクガメは半年ぶりに活発に動きだす。コトコトを音を立てて専用コースをいったりきたり。熱帯魚水槽の掃除、水草のレイアウト変更。こういう時にしか姿をあらわさない魚が2種いる。普段は見ることができない魚を飼ってるなんて変だけどね〜。

03/30(土)
 JR上野駅が改装されたというので見学に。外観も変わったのかと期待していたのだが、外側は殆ど前のまま。内部のホール部分が2階構造になり今風の店舗が入っただけ…。このホールにある店の名前の大半は日本語ではない。英語・ロシア語・イタリア語・フランス語などで表記されている。なんか上野駅にはそぐわない感じだ。まぁ上野駅のイメージを新しくしたいんだろうけど。
 駅を出て昔なつかし上野の雰囲気を漂わせるガード下にある珍々軒でタンメン。間口に戸もなく、カウンターだけの小さく小汚い(失礼)店。満員なので道路に出張ったビールケースの上にベニヤ板を置いた簡易テーブルでの昼食。頭の上には山の手線がごぅごぅと通り、真上から日が照りつける。まるで終戦直後のヤミ市というか(知らないけど)東南アジアの屋台のような雰囲気。30年ぐらい前から上野へくるとここでタンメンを食べているわけだけど、ここ10年ぐらいごぶさたしていた。何回か店の前まではきているのだが、日曜はお休みのようで店は閉じていたのだ。食べ物の味なんて人それぞれだから美味いかマズイか言わないが、この店は好きだ(店名も)。
 その後、電車を乗り継ぎ和泉多摩川の家人の実家へ顔出し。夕刻、北千住へ向かう。1月にもきたが、駅近くの立ち食い串揚げ屋天七。昼の珍々軒もそうだったが、不必要な言葉を発せずテキパキと働く店員さんが気持イイ。お店の人と話したがる客、客と親しく話をする店員。どちらも私はあまり好きじゃない。

03/29(金)
 昨晩の初心者水泳教室。最終日ということで結構な量を泳がされる。私はドーバー海峡を横断するつもりはないのだがな。おかげで今朝はぐったり目ヤニたっぷり。おじさんは疲れがひと晩ではとれないのだよ。
 ひさしぶりに「書体ウォッチャー」の更新。あまりかかわりたくない話題なのだが、ちょっと気になるので書いてしまった。
 談話室への無関係な書き込みは、私が注意を書き込んだら、少し減ったようだ。

03/28(木)
 旅行情報誌ロゴ通常のもの2点送付。昨日取材されたテレビ番組のこと。読売テレビ「大阪ほんわかテレビ」という番組。人気お笑い芸人が多数出演し、9年ほど続いている人気番組なのだそうだ。そのなかの話のネタというコーナー。放送予定日時は4月7日(日)夜11:30〜12:30(通常より1時間遅いらしい)。残念ながら近畿ローカルでの放送なので、私は見ることができない。ビデオを送ってくれるといっていたが。
 私の他に、M社と兵庫の某社を取材したそうだ。どのように編集され、どんな内容になるのか少し不安もある。うまく書体デザインのことが伝えられていればいいのだが…。兵庫の某社ソフトウエアをどう扱うのかが心配。
 夜は水泳教室今期最終日。といっても来週からまた新しい期が始まるのだけれど(また申し込んだのかい)。

03/27(水)
 朝いちばんで旅行情報誌ロゴ企画物10点送信。夜中に「フォントの談話室」に書き込まれた文章を削除するが、5分後にはまた書き込まれる…。この掲示板は書き込みがあると、私に内容が記されたメールが届くことになっているから、いちいちチェックしなくても判るのだが。それにしてもしつこい…、いいかげんにしろ〜。
 午後1時から読売テレビの取材。ほっぺをなるべく引っ込ませるのと、二重アゴと二段腹を映されないように気をつけなくちゃ。
 午後3時過ぎ、私の撮影は一段落。取材スタッフは部屋の入り口近くでブツ撮りを始めた。もう私には用事がないようなのだが、他人がいると落ち着いて書体の仕事などはとてもできない。いくつかの雑用を済ませながら、この日記を書く。
 午後4時、読売テレビのロゴ入り粗品をおいてスタッフは撤収。事務所のあちこちから引っ張りだした撮影物の片付けは明日の朝やればいいや。これで今週依頼されているコトは大体終わった。明日からは、総合書体Dのデザイン作業に戻れる。今夜はめずらしく夜更かしする予定。0時過ぎからサッカーのテレビ中継を見るのだ。

03/26(火)
 きょうも朝から何回も無関係な書き込みの削除作業。あすのテレビ取材、手描き作業を撮影させて欲しいと言われたが、それらの道具はすでに処分してしまったし、机の上も手描きができる状態にはなっていない。むかし描いた原字とかを撮影してもらうしかないな。だんだんユウウツになってきた。個人的には、仕事のペースを崩されるだけで大したメリットはないと思うのだが、書体やフォントデザインの現実を一般の方達に知ってもらう、啓蒙活動と割り切ることにしよう。

03/25(月)
「学校の担任の先生が使用しており、気に入っておりまして、今までWindows版でお世話になってきました。今回iMacを買いまして、mac版を使わせていただきます。中学生なので、製品版は買うに買えないのですが、いつかは製品版で使いたいと思っています」。無料頒布フォント登録時に書いてもらうコメントより転載。静かに広く少しずつ浸透していくのだ。
 最近、フォントの談話室に無関係な書き込みが多い。悪徳商法の勧誘なのだがタチが悪い。このあいだまでは深夜に1〜2通書き込まれるだけだったのだが、きょうは朝から1時間に1回ぐらいのペースで書き込んでくる。こちらも必死に削除を繰り返す。相手はたぶん仕事としてやっているのだろうが、なんて悲しい仕事なんだろう。

03/24(日)
 二日酔い、マウスさわる気にもならず。一日寝て過ごす。買い溜めておいた本をすべて消化。

03/23(土)
 昼はマウスを握りっぱなし、夜はアルコール摂取に励む。

03/22(金)
 来週の水曜日にテレビの取材が来ることに決定。近畿ローカルだが、前回のようなデジタル放送ではないし、日曜夜10時半からの情報バラエティ番組なので視聴者も多そうだ。資料とかの準備もしなくちゃな…。
 旅行情報誌ロゴ。通常のモノと特別企画モノが重なり、急いで12本作らなければいけなくなった。明日も朝から事務所でお仕事だ。

03/21(木)
 自宅でのインターネットは、iBookというノートパソコンで無線LANを通し接続している。自宅で書体制作に使用しているデスクトップパソコンも、このLANに参加させてインターネットに接続させようと計画。
 ケーブルで繋ぐのが一番簡単で安上がりなのだが、ちょっとケーブルを這わせられる環境ではない。このマシンも無線でLANに接続させることにした。最新のMacではないので、使える無線機器を探すのに苦労したが、ある雑誌の記事でみた機器に決定し通販で購入。ここ何日か夜は無線LANにデスクトップパソコンを追加する作業をしているのだが、なぜかうまくいかない。機器についてきた説明書はペラ1枚の簡素なもの。いくら読んでもよく理解できない。いろいろ設定を変えているうちに、とうとうiBookまで無線LANに繋がらなくなった。これでは本末転倒である。
 残念だがデスクトップパソコンをインターネットに接続させるのはあきらめ、iBookの接続を以前の状態までなんとか戻した。私はTCP/IPとか、ネットワークのコトちゃんと理解できていないのだなぁ〜。あ〜無駄になった時間と機器がもったいない…。

03/20(水)
 ここ何日かエサを食べないロシアリクガメ。今朝もガサゴソとサンゴ砂利をかき分け動いているがエサを食べる気配がない。オイどうしたんだ、と持ち上げてみたらお尻からウンチが出かかっている。タイミングの悪いヤツだなぁ、と思いながらウンチを受けとめようとしたが、なんか色が変だ。
 与えているエサは草食リクガメ専用のもの。トウモロコシ粒くらいの大きさで黄・赤・緑・紫などに着色されている。それが腹の中で減算混合されて黒い色のウンチとなる。しかし、目の前のものは赤黒い。生レバーのような色。あれ〜、と見てる間にそれはもっと大きく平べったく、まさにレバー状になり、中央には突起物が…。げげげ〜、これはもしかしたら生殖器? このカメ、雄だったのね。
 しかし、間近で勃起した生殖器を見せつけられた私はドギマギしてしまい、手にしていたカメを落としそうになる。はぁはぁ、動揺してる私。なんか恥ずかしいような変な気分。爬虫類はウンチもオシッコも生殖もひとつの穴で兼用するのだけど。あ、鳥とか魚もそうだね。しかし、あんな大きな内臓のようなものが出てくるとは思わなかった…。カメさえも性に目覚める春なのだぁ〜。

03/19(火)
 きょうも一日中総合書体D。陽が西に傾き始めた頃からフォント作成ソフトが何度もフリーズ。いらいら…。

03/18(月)
 朝、通り抜けた錦糸公園の桜は3分咲き。総合書体Dを一日中。まだ量産態勢にはなっていず、試行錯誤しながらのファミリー書体制作。うまくいくのかしら。あっというまに帰宅時間が訪れる。

03/17(日)
 水槽の水草整理。薬を飲むと眠気が襲ってくる。それでなくても目の周りが睡眠不足のような感じで、しょぼしょぼ。怠け癖に拍車がかかり昼寝。しかし、総合書体Bの修整作業は午前・午後.夕食後と3度に分けて、ある程度はやったぞ。

03/16(土)
 昨晩から鼻づまり解消の市販薬を飲み始める。たいして効かず、こんどは目もつらくなってきた。目の周辺が痒く、なにかのきっかけで一度出始めると涙がぼろぼろ止らない。あ〜〜うっとおしい〜。
 午前中、今週はさぼっていた総合書体Bを2時間ほど。午後は読書と昼寝。目を閉じ眠るのが一番楽なのだが、夜中でも鼻がつまり苦しくて目覚めてしまう…。

03/15(金)
 製品版アニトとキャパニトの改訂は、ベクターでのデータ差し替えが遅れているようで、いまだ連絡がないがない…ちょっといらつく。月末に、近畿ローカルで日曜の夜に放送されている「大阪ほんわかテレビ」という番組の取材があるかもしれない。
 午後4時ベクターからデータ差し替え完了のメールがやっと届く。該当購入者に用意していたお知らせメールをすばやく発送。これで気分よく週末を過ごせる。

03/14(木)
 総合書体Dを一日中やっていて日記を書くのを忘れていた。夜は初心者水泳教室。

03/13(水)
 昨晩はホッピーのお店。Sさんは体調悪くアルコール控えめ。わたしは元気にホッピーを4杯ほど飲んだが、だんだんと鼻ヅマリがひどくなり喋るのも食べるのもつらくなる。10時頃早めに解散。亀戸で立ち飲みの店へ。焼酎のトマトジュース割りとシシャモ。鼻づまり解消せず味もよくわからず1杯だけで退散。めずらしいね〜と言われる。ということで早めに寝たので本日は体調良好です。Sさんも早く体調治してね。
 最近読んだ本をひとつ。アルピニスト野口健の「100万回のコンチクショー」。きょうの帰りにでも買おうと思っているCDは、原由子「東京タムレ」。

03/12(火)
 何年か前から海洋深層水が注目され始めた。飲料にされたり化粧品に利用されたりとさまざまだが、利用したい人達は好き勝手に深海から吸い上げているようだ。無尽蔵にあるようだから構わないということか。何万年だか何千万年だか知らないが、長い間かかって築かれた海洋のバランスを崩すことにはならないのか。海が変になれば地球上のすべての生き物が生きていけなくなるよ。今がよければ将来のことはどうでもいいのか。最近の記事では、大気中への放出が規制されている有害な物質を含んだ産業排気を深海に放出すれば、水圧で有害ガスが水の中に溶け込むから大気が汚れず便利…なんてことが研究されていると書いてあった。馬鹿じゃないの。大気のほとんどは海が作り出すんだよ。その海に有害物質を溶け込ませるなんて…。遠くはなれて見えない場所だからと深海を有害物質を処理するのに利用しようとする人。無料だからと自然界のバランスなど考えず、安易に深層水を商品に利用しようとする人。あぁ恐い。何年後、何十年後かに気づいた時には手遅れだろうな…。本当に取り返しがつかなくなる気がするよ。
 夕方Sさんが事務所へくる予定。彼も近日中にネットを利用してフォントをリリースするらしい。いろんな話ができそうで楽しみ。

03/11(月)
 きょうは総合書体Dだけに集中できた。本来の仕事に戻れて心は穏やか。

03/10(日)
 テレビを見たり本を読んだりロシアリクガメと戯れたりグッピーの子が産まれた水槽を覗きこんだり昼寝をしたり…だらだらと過ごした一日。総合書体Bの修整は1時間ちょっとしかやらなかった…。

03/09(土)
 ボクシング世界戦をテレビで見る。日本人チャンピォンがKOで負けた。才能の差がはっきり見えた試合だった。20代のころまでは、誰でもが努力さえすれば他人と同じことができる…と思っていた。いまは…ある次元を超えたら、やはり才能とか資質の差は大きいと感じている。自分は本当にこの仕事に向いているのか、自分には才能があるのか。この歳になっても、ときどき不安になる。

03/08(金)
 メール発送後の後始末なども午前中に終わる。残るはベクターで販売しているデータの差し替えがいつ完了するかだ。データの整理をしたり机の周りを片付けたり。昼飯を食べたらちょっと眠くなってきた。窓から見下ろす両国公園の桜の木、開花がちかいのか枝が少し赤っぽく見える。
 さぁ、総合書体Dの制作に戻らなければ…。

03/07(木)
 毎朝事務所へ着くとお湯を沸かし茶を飲むのだけれど、昨日はそれを忘れていた。昼食時になってお湯がないことに気づいた。頭の中がフォントの改訂のことで一杯だったのだな。夕方には大体の作業が終わったのでちょっと余裕ができ、帰宅時に1000円散髪屋で頭すっきり。お客の約8割が女性だったのには驚いた。刈ったばかりの頭はちょっと顔に馴染まない。でも、この歳になるとどんな髪形でも顔の方を合わせてしまうワザとかあるので大丈夫(ほんとか)。
 肉のウソ表示が次から次に発覚している。魚沼産コシヒカリや関サバ・関アジなども、現地で収穫される量の10倍以上が市場に出回っているそうだ。もちろんウソ表示するやつが悪い。きちんと取り締まれない行政も怠慢だ。しかし、消費者にも少しは責任があるのじゃないか。自分の口や目を頼りにせず、一方的な情報をすぐ信用してしまう。ラベルやブランドに誤魔化されているのだ。有名な産地だとか高級と表示をすれば、喜んで買う人がいるのだ。食べても誰も気づかないから、ウソ表示が横行しているのだ。
 気づかない程度の差だったらどちらでもいいじゃないか。見栄をはって高いものを買おうとする人がいるから、売る方はついウソ表示をしてしまう。もちろん許してはいけないことだが。
 何十年か前まではイイものは高いという商売が成立していたと思う。しかし、戦後の高度経済成長で金がすべてという風潮が出てきてしまった。儲けるためには何でもやるオソロシイ時代だ。消費者も判断力を持たなくてはいけないと思うよ。え、そういうオマエはどうなんだって…。私は高いものと安いものが並んでいたら……ちょっと調べて(←これが大切だけど)内容に大して差がなかったら安いものを選ぶ性格で〜す。
 午後2時、停止していたアニト・キャパニトMac用フォント無料頒布の再開。これから該当登録ユーザに4600通のおしらせメール発送だ。商品版の方も本日ベクターへ改訂データ郵送。もう木曜日、プールの日。大変な一週間だったな…。

03/06(水)
 何日か前からアクセスカウンターが表示されていなかった。プロバイダ純正のカウンタシステムだから、そのうち直るだろうとそのままにしておいたのだが、いつまでたっても直らない。問い合わせてみたら、ウチのカウンタファイルが破損しているとのこと。原因はわからず。今朝再設定。いつから止っていたのかも、その間の正しい数値もわからない。幸い、予備でファイルに埋め込んである別プロバイダを利用した隠しカウンタは動いているので、そちらの数値を参考にした。破損以前の数値と1万ぐらい差があるかもしれません。
 アニトとキャパニトの改訂、なんとかフォントファイルは出来上がった。あとは自宅でOS X で動作確認すれば作成作業は大体終わり。

03/05(火)
 いい学校に入りたい・いい会社に入りたい・役人になりたい・政治家になりたいなどと、自分の身をそこに置くことだけが目標で、こういう事がやりたいんだというはっきりした志がない人間は哀しい。金と権力と見栄が生きる目的なのかい。
 さぁ、きょうは落ち着いてアニトとキャパニトのフォントファイル作成だ。

03/04(月)
 きょうも朝から思いつくことを次々に試してみるのだが、フォントの不具合は解消されない。いくら私があわてものだからといって76文字もの異常に気がつかない筈がない。日本語フォント頒布開始時のプリントを見たら、この症状は現れていなかった…。むむむ、新しいOSがからんでいるのか? 幸いちょっと古いOSで動いているMacがあるので、そちらで試すと症状は現れないのだ。
 やっといくらか解かってきた。OS8.5(8.6か)から採用された、コントロールパネル→アピアランスのフォントメニューで「なめらかな文字で表示する」を選んでいると、この現象が現れると…。
 ネット上を情報を求めて探し回るが役に立ちそうな情報は見つからない。やはりコツコツとテストを繰り返していくしかないか…。既製のフォントデータ作成ソフトを利用している私がやれる範囲では、試す方法はあと2つしかない…というところで、不具合が出ない方法が見つかった! 少し字数を増やして、もう一度試す。問題ないようだ。助かった〜。たぶんこの方法でOKだろう。これで今夜はゆっくり眠れる…。

03/03(日)
 きょうはフォント不具合の対処のため午前中から事務所。変になる文字は、教漢版の漢字1006文字中9文字、製品版では漢字6355文字のうち76文字。
 どこまで逆のぼってフォントデータを制作すればこの現象が治まるのか…。これで直ればイイな、と思った段階でのテストでは、症状はまったく変わらなかった。う〜ん、これはかなり難しい。いくらデータを眺めてもおかしな部分が見当たらないのだ。また明日、試行錯誤するしかないな…。自宅での総合書体Bの方まで、やる気がなくなってしまっている。

03/02(土)
 くしゃみ鼻水目ヤニがひどい。木曜日にプールに入ったときも肌がピリピリして上半身がモーレツに痒くなってしまった。肌が赤くなっているわけではないんだが…。花粉アレルギーで体調がおかしくなっているのかもしれない。今年も鼻炎用スプレーの助けを借りることに。
 Mac用アニト・キャパニトの不具合について。ある解像度以上になるといくつかの文字の形が変になるのだ。たとえば「兄」という文字。ある大きさを越えると内側の四角が、なぜか右上の角がなくなり扇形になってしまう。う〜ん不思議、と面白がってもいられない。今回のOS X対応版だけでなく1998年にキャパニトの頒布を始めたときから同じ状態だったのだろうか。すべての文字がそうなるわけではないし、ある大きさ以上での表示やプリントでしか確認できない現象なので、コチラもいままで気づかなかったし、ユーザーからの報告もなかったのだな…。元データ上では特におかしなデータではないはずなのだが、日本語(2バイト)フォント化するとこうなってしまうのだ…。やっぱり不思議。

03/01(金)
 きょうから総合書体D、頭を切り換えないと。
 午後、やっと脳みその中身が書体デザインへ切り替わってきたかなと思った3時少し前、購入者の方から「一部漢字字形崩れ」のメールが届く。調べてみると確かにおかしい。なんでこんなことに気づかなかったんだろう。いつからこんなデータになっていたんだろう…。とりあえずキャパニトとアニトの頒布を停止した。
 以後すべての予定をキャンセル。この不具合の実状を調べ、原因究明と対処に集中する。
 調べた結果、今回改訂したMac用のキャパニトとアニトだけに発生した現象だ。元になった字形データは崩れていないのだが、OS X用に日本語フォント化するときに崩れたようだ。実状は把握できた。夕刻、該当する購入者の方達にもお知らせのメールを発送(メールをしっかり分類しておくとこういうときに助かる)。
 問題は、OS X対応で字形が崩れないフォントデータを私が作成できるかどうか。ちょっと気の重い週末になってしまった…。

02/28(木)
 朝から小雨が降っている。春が近づいているのを感じさせる、暖かく柔らかい雨。
 今月も当サイトのアクセス数は順調なようだ。昨年の8月末に5年かかって達成した50万アクセスだが、その後半年で30万以上増えたことになる。夏までに100万越えるのは確実だろう。アクセス数が多くていいねとよく言われるが、1書体につき無料フォントの登録者数が50万人ぐらいにならないと、採算が合わないビジネスプランだから、この数字は、まだまだなんだよね。
 ベクターで気になっていたことは、こちらの問題ではなくひと安心。広報活動として「新しもの好きのダウンロ〜ド」へ本日情報提供。記録やデータの整理も終わったので、データのバックアップや机の周りを片付けて本日はおしまい。先週さぼった水泳教室にいかなくちゃ…。

02/27(水)
 戻ってきたメールのアドレス処理が終わる。毎回案内メールを出すときになってから登録メールからアドレス抽出作業をするのだが、たくさん溜まると処理に結構時間がかかる。これからは毎月1回登録者と購入者のアドレス整理をすることにした。
 頒布フォントの改訂作業は大体終わった。今回いろいろと気づいたことや思いついたことを次回に生かすために、しっかり記録しておかなくちゃ。明日ですべて完了。ちょうど2週間かかりきりだったのだね。3月からは総合書体Dの制作を再開だ。

02/26(火)
 メール発送は午前中に終了。これで肩の荷はおりた。午後からは、今回発見したいくつかのエラーアドレスと宛先不明で戻ってくるアドレスを、こちらの記録から削除する作業をはじめるか。いちおう一段落したので、お会いする予定だった方は連絡ください。
 今回の頒布フォント改訂の反応は大したものではない。Mac用だけだし、まだあまり使われていないOS X での不具合解消ということだからだろう。ベクターで販売している製品版のダウンロードでは、ちょっと気になる報告が購入者から届いているので、少し心配。現在ベクターに問い合わせ中。

02/25(月)
 先週末に、あるポータルサイトから当サイトへリンクをつけたいと連絡あり。今日か明日にはリンクされるだろう。少しずつ少しずつ広まっていくね。
 朝9時に無料版もデータ差し替え完了。メールアドレスの本格整理を終わらせて午後には購入者へお知らせメール発送。Mac用の無料登録者は6000人以上いるのでこちらはちょっと大変。4時頃から発送を始めたのだが、エラーアドレスなどが結構あり、半分ぐらいしか発送できなかった。残りは明日。

02/24(日)
 花粉症のくしゃみ鼻水がうっとうしい。昨日購入した本を読んだり、総合書体Bの修整をしたり…。
 販売しているフォントデータを改訂版と入れ換える作業が午後2時半に完了したとベクターからメールが届く。よ〜し、明日はこのサイトで頒布している無料版データの差し替え作業だ。

02/23(土)
 また、段ボール箱1個分の本を処分。今回は椎名誠と沢野ひとしの本がメイン。椎名誠の本は殆どすべて買っていたのだが、浮き玉三角ベースボールのことを書きだしたあたりから、新刊を買ってまで読みたいとは思わなくなった。回収業者が来る時間が指定できないので、外出予定たたず。
 2時過ぎに業者がきたあと御茶ノ水へ。事務所で長年使ってきた機器が金曜日に壊れたため、ある仕事を業者に外注していたのだ。仕事を受け取ったあとは、錦糸町駅ビルの書店で本漁り。出版社が無料で提供しているはずの販促本の代金までレジを打とうとする馬鹿店員のせいで気分が悪くなる。前にも同じことがあった。たぶん無料と気づかない人からは代金を受け取っているんだろうな、この店。

02/22(金)
 けっきょく昨晩はプールをさぼってしまった。いまのペースでいくと終了式の日に皆勤賞とかで人前に出ていかなければいけなくなるから、たまには休んだ方がいいんだ。
 朝からくしゃみ連発。花粉症の症状が本格化してきた。鼻水ぐじゅぐじゅ、目の回りが痒い。お尻まで痒くて、歩きながらつい、お尻に手がいきそうになった。え、これは花粉症と関係ない? そうなの〜?失礼しました。
 きのうの昼前、頒布フォント改訂準備の殆どが終わった。あとはベクターからの連絡待ち。その時にはまた、お知らせメールの発送で何日かバタバタするだろうが…。というわけで昨日の午後は、ためていた幾つかの雑用を片付け、心の負担を軽くする。
 本日は、中断している総合書体Dを、ちょっと他人の視線で眺めてみる。すぐに、直したい文字をいくつも発見してしまう…。

02/21(木)
 昨晩は事務所でOS X ってまだまだ仕事では使えないよってな話しをしたあと、予定通りちゃんこ屋さんで閉店まで。ちゃんこ鍋の種類はいくつもあるが、ベースとなる味が味噌と醤油の2種しかないのねこの店。塩味のも食べてみたいのだけど…。そういえば、昔はどの居酒屋にもあった「寄せ鍋」ってメニューを最近見なくなったね。
 そして亀戸駅に着いたのは11時ジャストくらい。ひさしぶりに立ち飲みの店を覗いたら空いていたので半年ぶり(かな?)に顔を出す。インターネット上の、この日記をこの店のあるお客さんが見つけ、随分話題になっていたそうだ。そうか、あまり悪口とか書けないな…。まぁ、この店の悪口は書いた記憶はないけど…。
 今朝目覚めたときは、ゲッまた二日酔いかよと思ったが、立ち飲み屋さんで1杯だけしか飲まなかったから、ほとんど大丈夫(ちゃんこ屋さんでは5杯ぐらいか)。歩く気にはならず電車で出勤してしまったけど、なんとか夜のプールへも行けそうだ。
 昨日会ったMさんとは5年ほど前の夏に韓国旅行をした。釜山・慶州・ソウルと泊まったのだが最初の晩がかなり記憶に残っている。ヘウンデ(海雲台)という海水浴場のすぐそばのホテルだった。夕食後に浜へ行くと、夜だというのに砂浜には人がたくさんいる。夏の湘南海岸の昼間のように浜辺にビーチマットを広げ、まるで月光浴をするかのようにおおぜいの人達が夜の海で遊んでいるのだ。殆どが家族づれ。浜辺全体がライトに照らされ、大人は平気で夜の海で泳ぎ、子供達は暗い海から寄せる白い波とたわむれている。夜がふけても誰も帰る気配がない。たぶん浜辺のビーチマットの上で泊まってしまうのだろう。
 暑い夏の夜、小さい子供まで一緒に家族で朝まで浜辺で過ごす…なにかウラヤマシイような、そのエネルギーに圧倒されたような…。いまでも思いだすと胸がどきどきする、日本では考えられない海辺の風景だった。

02/20(水)
 今回の頒布フォント改訂はMac用だけ。いままでの登録者や購入者の中からMacユーザだけに案内メールを出す予定。
 これまで当社頒布フォントを使用している方のアドレスは、登録者と購入者それぞれを、各フォントごとにMacとWinをユーザー別に分けたものと、購入者すべて、登録者すべて、の計16種に分類整理していたのだが、今回は、Mac版購入者すべて・Mac版登録者すべて、という分類が必要になった。ついでだからとWin版購入者すべて・Win版登録者すべて、という分類も作っておく。無駄なメールを発送せずに、情報が必要なユーザーだけにメールを届けるのも結構大変なのさ。
 夕方、お酒の飲めない練馬のMさんが来る予定。ず〜〜〜〜っと昔、同じ通信教育でレタリングを学んだ間柄。といっても通信教育だし習ってた時期が違うから、そのころは知り合いでもなんでもなかったんだけど。このあいだのチャンコ料理屋へ行ってみるかな…。

02/19(火)
 OS X 対応フォント改訂作業。圧縮データは一応できて、本日夕方にはベクターへ郵送できるだろう。ベクターへのデータの差し替え指示なども慎重にやらなければ。昨日なまけものと書いたが、私はあわてものでもあるのだ。マチガイのないように慎重に…。
 ベクターのデータ差し替えが完了したあとにやるのは、当サイトで頒布しているデータの差し替えや情報の修整。そして登録者(Macユーザのみ)への連絡メール発送か。少し外部へ広報もしなければならないかな。

02/18(月)
 実は私はなまけものである。だから計画とか予定をしっかり作るのだが。午前中はだらだらとネットを散策するだけで終わってしまった。さぁ、OS X 対応フォント頒布の準備を進めなければ。
 フォント頒布時の添付ファイルなどの見直し作業。そして、はじめてのフォントページをOS X ユーザ用に少し改訂。明日は圧縮データを作る予定。

02/17(日)
 ちょっと二日酔い(またかい)。誕生日だからといって、この歳になると特に欲しいものなんてない。じゃあ美味しいものでもご馳走してもらいましょうか、ということで昨晩は自宅近所のSで夕食。
 Sさんという料理人の名がついたこの店、とにかくウマイ。座席がちょっと狭いのが玉にキズ。良い材料を仕入れて良い腕前のSさんが作るということで、当然ふだん私が飲み食いする店よりは高い。ふところ具合を気にせず食べて呑んだ結果、料金はいままでの最高記録。その半分がアルコール代金なのがちょっと悲しい。でも、美味しいものを食べると元気がでるし幸せな気分になれるよね。

02/16(土)
 改訂したフォントファイルは、OS X でも不具合なく動作することを昨晩確認。
 きょうは朝からOS X の解説書を読む(ベッドで)。自分ではまだこのOSを使う気にはなっていないのだが、頒布フォントの件でOS X 環境のことを質問されたりしたら、答えなくてはならないからね。
 いままでMACを10年以上使ってきて慣れてしまった頭に、新しいOSの概念がなかなか染み込んでいかない。旧OSは、直感的でわかりやすく誰でもが気軽にパソコンに親しむ事ができた。OS X は高度な構造を持って安定しているのかもしれないが、敷居が高すぎる。適当に動かすことができない。使用者が高い知識と意識をもっていないと自由に使いこなせない雰囲気だ。ちょっとヤだ。Appleは大失敗をしているのかもしれない。OS9保存会を作りたい気分。私の頭が硬くなっているのかもしれないが…。でもこれからはOS X を使わざるをえない状態になっていくのだろう。大変だなMACユーザーも。
 頭の中にたくさんの情報が詰め込んであっても、その情報や専門用語をそのまま人に伝えると理屈っぽく判りにくい。情報をしっかり消化して自分の栄養にし、その後その情報を誰にでもわかる簡単な言葉に変換して発しなければ、他の人に物事をうまく伝えることはできないだろう。OS X はまだまだ、その能力を多くの人が気軽に利用できるまで消化できていない感じだ。
 フォントや書体に関する啓蒙活動も同じこと。専門用語など使わずに、だれにでも理解できるやさしい言葉で、ほんとうに大切なことを伝えていかなければならない。

02/15(金)
 きょう51歳になった。自分が20代の頃は50代という年齢は想像がつかなかったし、50歳といったらすごい大人だと思っていたが、自分の中身はたいして大人にはなっていない。30代の頃の人生計画では50代には仕事をリタイアしてぶらぶらと遊ぶつもりだったのに…。でも仕事をせずに遊ぶだけというのもツマラナイと今では思う。人に期待されたり、責任という緊張感、そして仕事をやり終えたときの達成感とか満足感は、生きるために必要なことだと思う。
 OS X 対応フォントファイルの改訂は一応終わった。間違いがあってはいけない作業なので朝から緊張しながら、あられ・アニト・キャパニト・えれがんと4ウエイト、それぞれ無料版と製品版のフォントファイルを必死に作った。土・日は自宅でこのフォントのOS X 対応テストとOS X システム全体のお勉強だ〜。

02/14(木)
 朝9時少し前、事務所に突然の訪問者。こんなに早い時間に誰かな?と思いながらドアを開けると、10数年前まで両国に住んでいて、いまは神戸在住のイラストレーターHさんが立っていた。
 ある公共ポスターコンクールの授賞式に出席するため昨晩遅く東京に来たそうだ。残念ながら夜には神戸に帰ってしまうので一緒に飲むことはできない。彼は今朝早くから両国へ来て、長年住んでいた懐かしい街を歩き回ったという。彼と会うのは何年ぶりだろう。神戸震災よりもずっと前に私が神戸ポートピアの住まいを訪ねた時から会ってはいなかったんだな。懐かしい昔の話や仕事の話などで、あっというまに時がすぎて11時。彼は授賞式の行われる霞が関方面へ向かった。Hさんのホームページはこちら
 OS X 対応フォントファイル改訂。昨日までの文字をデザインしていた作業と、頭が切り替わらずなかなか改訂作業に入れない。きょうは段取りを確かめるだけで終わってしまいそうだ。あ、木曜日は水泳教室だから5時に退社しなければ……。使用するソフトウエアの準備とか、やるべきことをきちんと文書にまとめて、改訂作業は明日がんばることにする。

02/13(水)
 総合書体D、一番細いもの・一番太いもの・中間のもの、と基準にする各250文字が昨日できあがった。きょうはそれらの更に中間のものを、フォント専用ソフトを利用して作成。なんとか極細・細・普通・太・極太と5段階の太さの基準文字が揃い、これで総合書体Dの漢字イメージが大体決まったことになる。
 楽しいのはここまで…。以後は、漢字をひたすら増やしていく作業が延々と続くのだ。今回はいままで蓄積したノウハウを利用して2年間ぐらいでスバヤク終わらせる予定なのだが、ちょっと想像するだけで逃げ出したくなってしまうくらい、大変そう。
 そこで、本格的漢字制作に入る前にちょっと気分転換。というか、やらなければいけない作業を後回しにしていただけだが…。いまウチで頒布しているフォントを、Macの新OS、OS X に対応させる作業を明日から始める。無料版も製品版も作り替えなければいけないし、OS X のフォント関係のことで、サイト内の情報も更新しなければいけない。帰りにOS X の解説書でも購入して少しお勉強もしなくちゃ。

02/12(火)
 きょうは歩いて事務所へ来たぞ。昼間仕事する時間が少し減るが、夕方もうすこしがんばればいいか。
 昨日だったかな、アニトとキャパニトを同時に購入してくれた方がいる。どんな方なのか無料登録時のコメントを調べる。1週間ほど前の登録で「フォントをダウンロードするのも、パソコンにフォントを追加するのも初めて」と書いてくれた方だ。無事にインストールできてちゃんと1週間ほど使ってから製品版の購入を決断してくれたようだ。こういうことが細かにコチラに伝わってくるのがウレシイ。フォントの頒布活動を自分で始めてよかったと、こういうときに感じるのだ。まだビジネスとしてはちっぽけなものだけど、少しずつ広めていくよ…。
 総合書体D、基準にする250文字の真ん中の太さのデザインがなんとか出来上がる。

02/11(月)
 昨晩はアルコール抜きにしたので体調は万全。午前中から新調したテレビとビデオデッキの交換。こういう作業、サトウは好きなんじゃないかと思う人がいるかもしれないが、実は大キライ。ビデオ2台、DVD1台とテレビを繋ぎ衛星放送も見れるようにし各録画の確認までは、面倒で大変な作業。限られたスペースに納めようとするからなおさらだ。何年か前に同じような作業をしたとき、ぎっくり腰になってしまったので慎重にコトを進める。
 なんとか午後3時頃には全部の作業が終り、気が楽になる。昨日さぼった総合書体Bの修整、本日はたっぷりできるぞ。

02/10(日)
 昨日の酎ハイは氷が多く薄かった。店について30分しないうちに3杯おかわりしていた。途中でウーロン茶に切り換えるまで10杯は呑んでしまったかな。
 年配の店員さんの、はっきりした応対が相変らず気持いい。近所にこういう店があるといいのに。いい雰囲気の居酒屋は下町でもかなり少なくなったからね。あ、きょうは二日酔いでほとんで役立たずの一日でした。やっぱり。

02/09(土)
 めずらしく午前中に風呂に入る。久しぶりに体重測定。67.5kg、生涯最高体重をまた更新してしまった。朝50分の徒歩通勤を2週間ほどさぼった結果だろう。来週からはまた歩いていくかな。
 昨日の話の続き。私が二日酔いになるということは、前の晩、そのくらい長い時間楽しく過ごせたということです。お付合いしてくれる方達に感謝。
 水草が増えたり伸びたりで水流が悪くなった熱帯魚水槽の水草伐採整理。あいかわらずのすごい量。魚の出す炭酸ガスと排泄物、そして蛍光燈の照明だけで良く育つもんだ。午前中はいい天気だったが、午後からどんよりと暗くなった空の下、宴会の行われる十条へ出発。

02/08(金)
 あ、トップページのアクセスカウンタは、今晩中に7が6個並びそう。
 土曜日に酒を呑むと昨日書いたら、呑み過ぎを心配するメールが届いた。普段はそんなに呑んでないんだって。家では夕食時にビール1本程度だし。一人っきりだとビール1本呑みきるのに苦労するのに、気が許せる人と話しながらだといくらでも呑めるからフシギ。まぁ楽しいからだけど。だから店なんかどこでもいい。寒風の吹く公園のベンチで缶チューハイとよっちゃんイカでも、仲のいい人となら楽しく話せて呑める。
 食事もそうだね。「最高の調味料は空腹だ」という名言があるが、「良い相手」も最高の調味料だと思う。どんなに素晴らしい店で美味しそうな料理を出されても、嫌いな人が向かいに座っていたら食欲は無くなるだろうし、話題が合わない人と無理に話しをつなげながらの食事も味気ないと思う。
 男女の見合いの席とかで、高級な場所とか料理を用意するのは、相手との接点に乏しく互いに大した話題がないから、せめてもの策なのだろう。仕事上の接待とか男女のデートで高級な場所にいくのも、似たようなものかな。この場合は、なにか他にも目的があるんだろうけどね。
 なんか話しがそれてきて、最近は安い場所ばかりで呑んだり食べたりしている自分への言い訳みたいになってしまった。

02/07(木)
 総合書体D、基準にする250文字の一番太いウエイトが昨日の午後なんとかできあがった。さぁ今日からは真ん中の太さの基準文字作りだ。
 もう木曜日、水泳教室の日だ。1週間は早い。今週の土曜は十条の斎藤酒場で集まりがある。ということは日曜日は二日酔いで倒れているということ。最近はこんな生活パターンが定着してしまった…。

02/06(水)
 朝一番で旅行情報誌ロゴをメール添付送信。この仕事、いままでの資料や原稿などが未整理だったので整理を始める。10年ほど前にこの表紙ロゴの仕事を始めたときは、出版社へ毎回打ち合わせに行き、納品も自分で届けていた。それがいつしかファクスで原稿依頼が来るようになった。そのうちに届けるこちらも宅急便を使うようになる。そしていまでは、メールで依頼を受けメールで納品している。もう5年以上その出版社へ顔を出したことはないし、誰とも会っていない。現在の担当者の顔さえも知らない。これでいいのだ。どちらにとっても理想的な形に導いてきた…つもりなのだが、この仕事がいつまで継続するのか、それが問題…。
 ついでに今年から開始した総合書体Dの整理も少し。まだ一か月ちょっとなのだが、すでにテストプリント類がごちゃごちゃ。あと2年ぐらいはかかりっきりになるのだから、最初からきちんと分類しておかないと…アトがコワイ。

02/05(火)
 さっそく購入したソフトで昨晩はOS X 縦組みのフォント検証。予想どおりというか、やはりというべきか、かなフォントえれがんとの拗促音が縦組みでは正しく表示されない。
 まぁ、これでウチが頒布しているフォントのOS X 適応状況がはっきりした。バージョンアップした日本語フォント作成ソフトで再作成すれば解決するはずだ。いつその作業にかかり頒布用のデータを取り替えるか。いまは総合書体Dの基準文字作りで他のことをやる余裕がない。今月末か3月初旬にはキッチリとMac OS X に対応させよう。

02/04(月)
 何日か前からクシャミがでるようになった。また花粉症の季節がやってきたのだ。

02/03(日)
 昨日Yさんは時間どおり夕方5時に事務所に到着。しばらくMACでWEBサイト作成の現場を見せながらの苦労談議。1軒目はたぶん両国で一番安いと思われるちゃんこ料理屋さん。値段は安いのに全席個室でゆっくり話せてよかった。2軒目は「よろこんで!」と店員が返事をする居酒屋。結局タクシーで午前3時頃帰宅。
 本日は二日酔いで夕方までほとんど死んだような状態だったが、昨晩Yさんとたくさん話をしたので、心の中はスッキリ。人と会っておしゃべりするのって大事だ。
 頒布しているフォントのMAC 0S X対応について。バージョンアップした日本語フォント作成ソフトで、いままでのデータからフォントを再作成すれば、OS 9でもOS Xでも問題なく使えるフォントができることが今日確認できた。最近少し悩んでいたこの問題もなんとか解決しそうでひと安心。あとは、縦組での拗音促音類が正しく表示されるかの検証だな。今週中にOS Xで縦組可能なソフトを購入してテストしてみよう。

02/02(土)
 亀戸駅裏口横に何か月か前にできた和歌山ラーメンの店。一度入ってみたら美味しかったので、両国へ向かう途中にその和歌山ラーメンで昼食、と昨日から決めていた。腹をへらして12時15分にお店に到着。だが入り口には「準備中」のボード…。店内に店員はいるし照明もついているのだが…。馬鹿〜!土曜日の昼って稼ぎ時じゃないのか。私の中でのこの店の評価はいっきに下がる。
 昼食はラーメンと昨日から思いつめていたのでいまさら変更できないカラダになっている。改札口の左側には何十年も前から営業している駅前食堂。立ち食いそば屋さん程度の店構え。カレーライスとか親子丼とか日本そばと一緒にラーメンもやっている。決心して店へ入る。高齢のオジさんひとりでやっているようだ。先客はひとり。私は当然ラーメンを注文。漫画雑誌を見ながら食べる。値段は和歌山ラーメンの半分以下の300円。安いけどやっぱり300円の内容だった…。
 土曜の午後。のんびりとまずはデータのバックアップ、そしてメンテナンスと余裕たっぷり。と、ところが突然パソコンが40Gの外付けHDとかSCSI関係のデバイスを認識しなくなった。うあ〜〜大変だ〜。2時間ほどアレコレいじくっても直らず、泣きながらパソコンの裏をのぞいたらSCSIケーブルがきれいにスポっと抜けていた…。私ってアワテモノなのかなぁ。あ〜、きょうは夕方にYさんと約束があるのだ。予定の作業は半分も進まなかった。

02/01(金)
 きょうも昨晩の水泳教室のせいで腰が痛い。日本の経済とか財政の将来は暗い気がする。抜本的な解決をせずに、その場しのぎを何十年も続け、国民から吸い上げた金で誤魔化してきたツケが回ってきている。今はまだ個人高齢者の預貯金が残っているから世の中は一応平穏だが、2年後くらいには経済崩壊しパニックがおきるかもしれない。
 総合書体Dは思うようには進まない。どうせやるならきちんと本格的に…なんて思っているからだが。明日も事務所へきてWEBサイトの細かい修整とか、ウチで頒布しているフォントのMacOS X 対応準備などやらなければ…。

01/31(木)
 改札カード「スイカ」のこと。ある女性が大きなバッグを押しつけて改札口を通っていたと雑誌で読んだ。バッグの底にスイカカードを収めてあるらしい。センサーはかなり強力らしい。私もマネすることにする。いままでは、二つ折り財布の内側定期券入れにカードを入れて、改札のたびに開いてカード部分をセンサーにさらしていたのだが、収納場所を札入れの外側に変更。今朝は財布を開くことなく改札口を通ることができた。
 もう月末。11月にとつぜん増えたアクセス数は、12月、1月と減ることなく順調に増加している。トップページにちいさな若葉マーク追加。

01/30(水)
 錦糸町で映画「シュレック」を見る。いわゆる人形アニメ映画なのだが、すべてCGで作られている。コンピュータで作られているが、登場者の顔の表情にとても味があり楽しめた。大事なことだ。パソコンを使って書体をデザインするときにも、そういうことを忘れないようにしよう。

01/29(火)
 いつもは墓地とかマンションとか商品取引とかのセールスの電話しか掛かってこないのに、昨日の夕方は珍しく電話が集中した。相手がとても困っていたり、久しぶりに声を聴く同業者だったりで、事務所を出たのは7時過ぎ。やれやれ。
 外は明るくいい天気。きょうは旅行情報誌ロゴもやらなければ。

01/28(月)
 総合書体D、一番太いウエイトの基準となる文字をやっているのだが、とてもムズカシイ。パソコン画面の表示とプリントしたときの結果がなかなか一致しない。文字の黒みとか線画のボリームの見え方がサイズによって変わってくる。基準となる文字だから慎重にやらなければいけない…と思うのだが、心の中はかなりアセっている。

01/27(日)
 二日酔い気味だが、ここ何日かさぼっている総合書体B、きょうはやらなくてはなぁ。

01/26(土)
 リクガメ飼育ケースの掃除。敷砂を丁寧に洗浄しバルコニーに新聞紙を拡げた上で干す。きょうは雪が降るとか天気予報で言っていたので微妙に位置を考える。午後は昨日購入した雑誌や文庫本をベッドで読んで休養。
 夜は今年初めての鐘ケ淵。客は私ひとり。あ、銭湯へいく前にご飯持参で夕食を食べにほとんど毎日寄るオバサンがいたが。客といえるのかどうか。小雨が降り続く中を終電間際の東武線で帰宅。

01/25(金)
 昨日の水泳疲れがとれずに腰とか痛くて身体がだるい。昼間の仕事をする時間が惜しくて、最近は歩かずに電車で事務所へ来てしまう。もう少し余裕をもって仕事したいのだが。きょうも旅行情報誌ロゴの仕事をやらなくてならないし…。
 頒布開始からちょうど2か月の「あられ」登録者数が、頒布満1年の「アニト」登録者数を超えた。他所にはないオリジナルな書体デザインが、こういう形ではっきり結果を表すのは嬉しい。

01/24(木)
 人伝てに聞く腱鞘炎のような症状。マウスを操作すると右手内側手首に近い部分に軽く鈍い痛みを感じる。ここ数年新規書体をほとんど制作していない。以前デザインしデータ化したものを修整したりフォントファイル化しているだけだった。今年から始めた総合書体Dはゼロからの書き起こし。同じようにマウスを使い、似たような作業をしているつもりだが、修整作業と新しい形を作りだす作業は、やはり違うのだろう。これ以上症状がひどくならないことを祈る。

01/23(水)
 JRの改札を通るカード「スイカ」。私はスイカ定期というものを使用している。やっと馴れてきたかな。定期券をケースから出さずに済むので、手袋をはめたままでも改札を通れる。そう、いままでは定期券をケースから抜き出すために毎回手袋をはずしていたのだ。技術が進歩すると便利だな…と単純に喜んではいけない。確かに以前の磁気カードは読み取り機の中を通さなければならなかった。でも、もっと昔の改札口に駅員が立って定期券を監視していたときは、定期券をチラっと見せるだけで通れたのだった。「スイカ」のように決められた位置にかざす必要もなかったのだ。なんだ、利用者にとっては昔の方が快適だったんじゃないか。
 家では昨晩から総合書体Bの修正作業が始まった。誤解している人がかなり多いようなので「初めてのフォント」ページに、メールとホームページに関する2項目追加。

01/22(火)
 昨日の豪雨は退社時間には止んで、傘無しで帰れた。
 きょうは朝から旅行情報誌ロゴのお仕事。窓の外は明るく快晴。午後からはきのうの続きの総合書体D一番太いウエイト制作に戻れるといいな。

01/21(月)
 朝、家をでるとき雨はやんでいたので傘を持たずに出た。両国駅についたら大粒の雨がざぁざぁ〜。びしょびしょになって事務所まで歩く。走ると息が切れるから…。
 よく訪れていたあるWEB日記が最近は更新されていない。彼の調子が悪いのだろうか。心境の変化なのだろうか。心配である。更新されないサイトはあっという間にアクセス数が減って衰退してしまうからね…。
 雨は午後になってまるで台風のときのように激しくなる。空は暗く稲妻が光り雷鳴が轟く。窓に音をたてて雨が吹き付ける。道路側のはめゴロシになっていて掃除できずに汚れたままっだった窓ガラスは、滝のように流れ落ちる雨のお陰でキレイになったようだ。
 総合書体D、細いウエイトの基準となる漢字250文字ほどがなんとかできあがる。きょうから一番太いウエイトの基準漢字制作に入る。

01/20(日)
 家でやっている総合書体B修正は、文章プリントでチェックした文字を修正用の区点順に並んだ修正指示用のプリントに書き移す作業。これもあと数日で終わる。その後に本格的な修正が始まるのだ。もう何回目の修正作業だか忘れてしまったが…。できたら半年ぐらいで終わらせたい。

01/19(土)
 はい二日酔いです。380円の天ぷら盛り合わせでビール。追加天ぷら、私はずわい蟹。Sさんはあなご。野菜類は一品50円でアツアツの揚げたてが食べられる。90円の冷奴がウマイ。なんでこんなに安いものがウマイんだろう。楽しくておもわず笑ってしまう。某天丼チェーン店です。2軒目は立ち食いの鰻屋さん。蒲焼きの塩とタレ。カブトとヒレごぼう。飲み物は酎ハイ。昨晩はひたすらチープな店を巡った。3軒目がホッピーの飲める店。レバー刺とマグロぶつ。このあたりから記憶が薄れていて、そのあと何を食べたのかは憶えていない。ホッピーは3杯以上呑んだと思うが…。無事に電車で帰宅した昨晩の報告でした。

01/18(金)
 あ〜、身体がだるい。昨日の水泳疲れ。手と足を同時に動かすのはカエル泳ぎだから〜、とのコーチの言葉に「カエルは泳ぐとき前脚は使わないよ、後ろ脚だけで泳ぐんだよ。前脚は胴体側面に真っ直ぐにくっつけて身体を撫で肩流線型にして進むんだよ。水面上にプカっと浮いてるときは、前脚を開きぎみに前に出しているけどね」と爬虫類両生類好きな私は心の中でツッコミをいれながらの平泳ぎ練習。腰も痛い。でもこんどのコーチはゆっくり泳がせてくれるから、自分なりにいろいろと試行錯誤しながら泳げる。少し平泳ぎの足の使い方がわかったような気がする。いままで足は空振りしている感じだったのだ。あと3年ぐらい頑張れば平泳ぎできるようになるかもね…。
 昨日は必死に総合書体Dをやっていたので日記を書くのを忘れていた。一番細いウエイトの基本的な漢字250文字程度をまとめているのだが…。きょうも総合書体Dをがんばろう。
 夜は新宿のSさんが事務所へくる。25年ぐらい前に知り会ったのだろうか。クライアントを紹介してもらったこともあった。ときどき業界関連の集まりで顔を会わせるけど、両国で呑むのは初めてかな。最近は彼もフォントをデザインして配布したりしているから、その辺の話をしながら呑んで食べることにしよう。

01/16(水)
 何日か休んでいた総合書体Dの制作を再開。なにか他の用事があったりして予定より遅れていくと、心の中でちょっとアセッタリする。明日はもう木曜?早いね。

01/15(火)
 朝から不躾な質問メールが届く。日本を代表する某国立大学の生徒らしいのだが。読みやすい書体は何か、あらたまった通信に使う書体は何がいいか、手紙に適した書体は何がいいか、画面表示書体は何がいいか。そんなことを突然私に尋ねられてもね。
 文章が読みやすいとか読みにくいというのは、書体だけの問題ではないし、行間とかサイズ、表示・出力機器の特性や精度など…数えきれないぐらいの要素が影響する。単純に読みやすい書体というものがあるのなら、世の中にこんなに多くの書体は存在しないだろう。文字がどういう状態の時にどのような結果を表すのか。そういうことを自分で試行錯誤しながら勉強するのが学生の本分ではないのか。答えを人に聞いてたら何の勉強にもならないだろうに。それともこいつらの脳みそは記憶する役目しかなくて、考える能力は持っていないのか。指示待ち症候群ここに極まれり…。
 ことし届いた年賀状の整理や移転先とかの処理。ひさしぶりに書体ウォッチャーの更新。

01/14(月)
 きょうも成人の日とかで休み。去年も書いたが、行政が税金を使って成人式をやる意味は無いと思う。
 伸び過ぎた水槽の水草整理。休日で昼間自宅に居る時はリクガメを飼育ケースから出し自由にさせるのだが、最近はコタツの心地好さを憶えてしまったようで、部屋を一周したあと、必ず同じ位置からもぐりこんでいく。一度もぐりこむとなかなか出てこない。最近は1週間に一度ぐらい温水浴もさせる。私が入浴時に風呂場で専用の桶にお湯を満たしてカメを入れる。気持がいいのか水がコワイのか判らないが、必ず大量に脱糞する。
 年末から続けている総合書体Bの修正箇所プリントチェックはもうすぐ終わりそうだ。

01/13(日)
 昨日の疲れか風邪気味。背中全体が痛い。最近は、一日なにかすると必ず次の日は体調を崩す。もう年だね。だらだらと一日が過ぎる。

01/12(土)
 朝からお出掛け。浅草から東武線に乗り鬼怒川温泉近くの東武ワールドスクエアへ向かう。特急列車の座席は飛行機と似たような仕様。読書専用ライトや送風装置もついて、それでいてスペースはゆったり。缶チューハイとドライ納豆なるもので午前中からほろ酔い。ワールドスクエアは世界中の有名建造物を25分の1のスケールで再現した屋外展示場。昨年消滅したアメリカの貿易センタービルもここでは立派に建っている。建造物の周囲には人間も再現されている。高速道路でパトカーに捕まっている車、その脇には運転手と警官。ヨーロッパの古城の裏階段で語らうアベックの姿など…ちょっと面白い。
 空は晴れているが遠くの雪山からか風に乗って雪がときどき落ちてくる。積雪したら埋もれてしまうこのミニチュア施設は、冬場は客が少ないようだ。日陰には何日か前の雪がまだ残っていた。子供より大人が楽しめる場所かな。ある程度の知識がないと面白さは解からないだろうな。小学校高学年からでしょう。入場料2500円は高いと感じたけど。
 帰りは北千住で下車。下町酒場巡礼という本で知り、一度は寄ってみたかった「天七」へ。駅からすぐ近くの立ち食いの串揚げ屋さん。大阪にはたくさんあるらしいのだが、東京に立ち食いの串揚げ屋は殆ど無い。生ビールを飲み、無料の生キャベツを噛りながら、海老・烏賊・シイタケ・豚・レバー・チーズ・鯵・にんにく・玉葱・茄子・ポテト・蓮根をいただく。お腹がいっぱいで残念だけど食べられなかったもの、長葱・キス・うずら卵・牛・ハム・ウインナ・ししとう・若鳥…これでメニュー全部かな。串揚げ以外のメニューは、お新香しかないようだ。きょうは記憶力いいぞ。この店、ネットで探すとすぐ近くの分店(こちらは座れる)が見つかるが、こういう安っぽい食べ物(だけどメチャクチャうまくて大好き!)は立って食べるのが合ってる気がする。

01/11(金)
 久しぶりの水泳の疲れでぐっすり眠れた。というよりはぐったり…のほうがふさわしい状態。またコーチが変わり、指導法もまったく変わる。まったく…。
 疲れが残っているので事務所へは電車で。昨日から改札口をスイスイ通れるカード「スイカ」を使用している。まだ問題はおきていないが、どういう状態の時に無効になるのか限界も知りたい気がするのだが、改札を通るのはいつも朝晩の混雑時なので、なかなか試すわけにはいかず、マニュアルどおりにまじめにタッチ&ゴーしている。
 昼のニュースで聞いたのだが、グラフィックデザイナーの田中一光さんが亡くなったそうだ。

01/10(木)
 11月に取材を受けた某印章会社広報誌が届く。特集「フォントはいかにしてつくられるのか?」。たった4ページの特集だが、見出しのいくつかには「あられ」が使われ、総合書体Bのサンプルと制作過程も少し掲載されている。たぶん一般の人は手にすることはない広報誌なので、当サイト内に掲載しようと許可もとっていたのだが、内容が私へのインタビューとか個人の特集にはなっていないので、残念だが掲載しないことにした。
 今晩から初心者水泳教室が始まる。スポーツセンターまで10分ほど歩くと寒くて身体が芯までこわ張ってしまう。水泳に向いてない季節なんじゃないの。

01/09(水)
 新しいiMacが発表された。Macintoshの新OS「OS X」も今年は本格普及し始めるだろう。ということでウチで頒布しているMac用フォントが OS X で使えるか調べてみた。フムム、総合書体フォントが一部文字化けする。解決するための情報は手に入れてあるのでそんなに心配はしていないが、いつOS X 対応版をつくり、どのように頒布するのか…よく考えたい。現在のOSと新OSの両方で使えるフォントデータ作成はちょっと無理のようなので、Mac用フォントは2種類になってしまう。面倒くさいことだが仕方が無い。
 総合書体D、悩みというか、どう対処しようかという部分が早くもでてきた。先は長い、慎重に対処していこう。きょうは今年初めての旅行情報誌ロゴのお仕事を片付ける予定。

01/08(火)
 きょうは一日中総合書体Dの制作。最初の一番大切なところなので慎重に進める。どきどきしながら、そして腋の下に汗が流れるほど緊張しながら…。
 このサイトのアクセス数が一年前と較べると何倍にも増えている件。かなり人気のある某フォントサイトにリンクされたからだと思う。こちらでは特に行動しなくても、知らないうちに、リンクしてくれるサイトが増えていく。インターネットってスゴイ。もちろんイヤなこともいろいろあるのだけれど。

01/07(月)
 きのうは書店へ行って正解だった。現物を見たら、自分にとって大して必要な本とは感じなかったのだ。1万円ちかくする本だったので、あわててネットで注文していたら後悔していただろう。別な本を1冊買い、夕方から小さな新年会をひとつ片付けた。
 総合書体Dの制作を始める。まだ、漢字の太さとか字面の大きさなどを決めていく段階だが。

01/06(日)
 年末かなり激しかった掲示板の言い争い。雰囲気を変えようと(たぶん)何人かの方が柔らかい話題を投稿してくれている。ありがたいことです。
 あ〜正月にも飽きた。午前中から事務所で年賀状のチェック。昨年末に漢字がどうにか出来上がったのだが満足いかずお蔵入りにしたC書体。最終段階でのプリントを引っ張りだしてちょっと眺めたら、そんなに悪くはないじゃん…という気になってしまった。あられ書体も一時はお蔵入りしてた書体だったから、このC書体も何年か後には英字ひらがなカタカナを作ってデビューさせることになるかもしれない。
 昼からは書体関係の本を探すため久しぶりに神田界隈をふらつく予定。本当は書名がわかっているからネットで注文すればいいことなんだが、気分転換にね。

01/05(土)
 寝違えた首の痛みは治まったようだ。宴会が二日続いたので本日はのんびりすごそう。年末に大量出力した総合書体Bのプリントをチェック。12pt.のB書体で組まれた文章を読みながら、気になる文字に赤ペンで指示を書き込む作業。もう何日もやっているのだが目がとても疲れる。2時間も続けると疲労困憊。あぁきょうも疲れてるじゃないか〜。
 午後、昨日購入した本を読みながら昼寝もこなす。

01/04(金)
 通常の生活に戻り、いつも通りの時間に事務所へ。届いた年賀状に目を通し、出し忘れなどのチェック。あせって仕事をしてもしょうがないので、のんびりと雑用とか準備作業など。
 昨晩あたりからお尻の左ほっぺが痛ダルイ。これもボーリングの影響、いつものことだ。

01/03(木)
 昨日のボーリングのせいか、朝おきた時から首が痛くて回らない。ただの寝違えかもしれないが…。右手首から肘までの内側の筋は突っ張っている。これは明らかにボーリングの影響だけど。体重はすでに1.5キロ増えて、生まれてから一度も体験していない未知の領域に突入したようだ。
 今晩は家人の実家、和泉多摩川で宴会。もうすこし胃腸に頑張ってもらおう。

01/02(水)
 午前中、香取神社と亀戸天神へ初詣。昼、リクガメと一緒に母の住む曳舟の団地へ。飲み始めるにはまだ早いと、兄弟でボーリング場へ。兄弟で遊びに行くなんて初めてかもしれない。1ゲーム目は125でトップ。レベル低い。2ゲーム目はもう握力が無くなり、悲しいスコアは95。ボーリング場を出たあたりで少し雪がちらつく
 この宴会は兄弟が互いに料理を持ち寄るのですごい量。飲んだ量より食べた量が多い。固体と液体を較べるのはむずかしいが…。

01/01(火)
 あ、あけましておめでとうございます〜。大晦日に購入した本は全部読み終わってしまい読むものがない。飲んで食べて、中身の薄いつまらないテレビを見る。


BACK NUMBER
1998前半後半 1999前半後半 2000前半後半 2001前半後半
●トップページへ